検索キーワード
3月26日、働く女性たちの奉仕団体『国際ソロプチミスト三重─アイリス』=坂崎美世子会長=が、県総合文化センター小ホールで県下15の授産所・障害者施設から248名を招き、ミニコンサートを開いた。
普段は慰問を受ける立場になりがちな障害者たちが自らホールに出向いて楽しむスタイルで好評を得ている催し。同団体が支援している三重大学めばえサークルやセントヨゼフ女子学園Sクラブのメンバーも駆けつけ、可愛らしい動物の着ぐるみ姿や笑顔で来場者を迎えて会場を盛り上げた。
ステージでは、女性コーラス「蔦の会」が、ミュージカル「オズの魔法使い」を上演。美しく伸びやかな歌声や息の合ったダンスで観客を魅了した。続いて、クラウンLОTОがコミカルなショーを披露し、大きな笑いや拍手が起こった。最後は会場が一体となり「小さな世界」を歌い、楽しく締めくくられた。
2013年4月4日 AM 4:57
津市森林セラピー基地運営協議会竹原拠点部会は4月21日9時半〜15時、森林セラピー基地・君ケ野拠点の高束山コース(5300m)で「高束山御神火祭と高束山セラピーウオーク」を開催するにあたり参加者を募集中。小雨決行。
御神火祭で火渡りを体験したあと、ゆっくりと高束山を歩く。頂上では布引山脈の景色を楽しめる。
朝9時にレークサイド君ケ野駐車場に集合〜9時半・高束山「御神火祭」見学(神事・火渡り・もちまき・菓子まき・地元農産物販売)〜11時半・ウオーキング出発〜12時45分・山頂到着(昼食・休憩)〜14時半出発〜15時解散。
募集定員は先着60名。締切りは4月12日だが定員になり次第締切り。希望者は電話で住所・氏名・電話番号を伝えること。
申込先は津市森林セラピー基地運営協議会☎059・272・8082。受付け時間は平日9時〜17時。
2013年4月4日 AM 4:57
3月27日、津市渋見町の三重テレビ放送㈱本社で三重テレビ社会事業委員会は平成24年度中に集まった寄託金の贈呈式を行った。
今回集まった寄託金60万円は美容室コートドール・でいごの花の会・歌手の山﨑悌史さん・三重県社交飲食業生活衛生同業組合から贈られた浄財に三重テレビ放送からの寄付などを加えたもの。それを等分し3つの障害者関係団体(ピラミッド・コモノハウス=四日市市=、わかば共同作業所=四日市市=、障がい者生活介護施設ゆるのびぴ〜す=志摩市=)に贈った。
苦しい経済状況の中でも奮闘を続ける各団体の代表者たちの話に深い感銘を受けた同社の志田行弘社長は「皆様のことを知らしめる報道の使命を果たしたい」と激励。マスコミならではのバックアップを続けることを約束していた。
2013年4月4日 AM 4:57