

検索キーワード




19日、三重県総合文化センターの祝祭広場と知識の広場で第8回『夢の手づくり市・祝祭』が開かれる。10時~16時。雨天開催。
主催者である津市在住のノンフィクション作家・ふきの藤さんが京都の百万遍(知恩寺)などの手作り市に訪れた際、手芸・木工・陶芸・クラフトなど自分の特技を活かした手づくり品を商品として販売し、人気が出たことをきっかけにプロとしてデビューする人が生まれていることに感激。
それらの手づくり市はどれも活気に満ち溢れていることもあり、「このにぎやかさと温かさを感じて欲しい」と昨年より地元である津市の同センターで隔月ペースで開催してきた。
回を重ねるごとに出店者と来場者が増えており、今年の3月からは毎月開催となるなどスケールアップしている。
今回も三重県だけでなく京都・大阪・滋賀からも様々な店が大集合。美味しさにこだわったハンバーガー・チーズ・パンなどのグルメ、作り手の個性溢れる創作アートや小物・ジュエリーなど多彩な手づくり品を販売する。その他、会場でものづくりが楽しめる体験型の店も多数出店。小さな子供がいるファミリーでも楽しめる。
手づくり市のHP=http://fukinotou.holy.jp
問い合わせは℡090・3459・7496へ。
2013年5月16日 AM 4:56
<< GW恒例の『津ヨットハーバー祭り』が突然の『方向転換』 協議なしに運営体制を刷新 関係者からは怒りの声も ⑲戦前の津観音境内 >>