

検索キーワード




武内病院などを経営する特定医療法人「純会」が明日11月1日9時、津市押加部町に「津ファミリークリニック」を開院する。
診察科目は内科・小児科・婦人科。また性別・年齢・臓器に関わらず診察し、地域住民の健康を総合的にケアする家庭医療を行う。
院長の成島仁人さん(36)は愛知県出身。かかりつけ医として活躍した亡き祖父の影響もあり、患者にとって身近で何でも相談できる医師を志し、03年弘前大学医学部を卒業。北海道家庭医療学センターでの家庭医療学指導医養成プログラムなどを修了し、今年3月まで旭川市の北星ファミリークリニックで副院長や指導医として研鑽を積み、4月からは三重大学家庭医療学・総合診療科の指導医として勤務していた。
同院は2階建で、病院独特の雰囲気が苦手な子供などにも安心して過ごしてもらえるよう、温かみのある色使いや素材の家具が使われている。
成島さんは「クリニック内で閉じずに地域に開かれた病院にしたい」、また同院医師の岩佐紘さん(32)は「患者を継続して診ていく。病気は生活の中にあるものなので、健康問題の背景まで考えた医療を行いたい」と抱負を話している。
問い合わせは℡059・273・5000。
2013年10月31日 AM 4:55