8日、津市の育生地区社会福祉協議会が、16日の敬老の日に先立ち、八幡町北自治会の70歳以上の60名に長寿を祝う赤飯とまんじゅうを贈った。
のし紙には、市立育生幼稚園=阿漕町津興=の年長児18名による「おじいちゃん おばあちゃん いつまでもげんきでね」などの心の込もったメッセージやイラストが添えられ、園児たちが各戸を訪れてお年寄りに手渡した。
町内で最高齢の紀平美代子さん(85)は久保慧斗くんと山野紗穂さんから渡されると、「ありがとう」と満面の笑顔で受け取った。
2013年9月26日 AM 4:55
津観音は江戸時代、二代将軍・徳川秀忠より幕末に至るまでの歴代将軍家、津藩主藤堂家の祈願所として特別の加護を受けていた。
藤堂高虎公が三代将軍・徳川家光の病気平癒祈願のために寄進したとされるのが津観音仁王門。昭和初期に撮影されたもので、左側には仲見世、右側には洋風建築の津警察署がある。
また、正面には津市が主催していた活動写真(映画)会や、かき氷の看板も写っている。
(写真提供…西川幸司氏。津市大門アーケード内「あのつ画廊」…昭和の津の町なみ写真多数展示中。℡津228・8188)
2013年9月26日 AM 4:55
津市出身のピアノスト小川登美子さんと、石坂典子さんによる「~2台ピアノによるコンサートvoL2~」三重公演が10月19日14時~(開場13時半)、津リージョンプラザお城ホールで開かれる。全席自由。一般2000円、学生1000円。税込み。津市中央の三重画廊で発売中だが、当日会場でも発売。公演を記念して本紙読者5組10名に招待券をプレゼント。ご応募は葉書に〒・氏名・住所・電話を明記して、〒514─0028、東丸之内26─12、MECビル3階、三重ふるさと新聞「ピアノコンサート係」まで。締め切りは5日必着。
2013年9月26日 AM 4:55