棟方志功「光明妃の柵」版画

 津の百貨店松菱で、本日13日(木)から6階催事場・美術画廊で「春の大美術逸品展」が開催される。松菱が春と秋の年に2回、総力を結集して開催する美術の総合催事。
 「この機会に素晴らしい名作の数々を地域の方々にご覧いただければ」と、文化勲章受章作家や文化功労者作家の作品をはじめ、物故巨匠から人気俊英作家までの厳選した日本画、洋画、版画、掛軸の数々や、アール・ヌーボーなどのガラス工芸品約600点を一堂に展示販売。横山大観、川合玉堂、東山魁夷、棟方志功、シャガール、ガレ、ドームなど巨匠の作品が目の前に惜しみなく広がる。美術ファンはもちろん、そうでない人も必見の大展覧会だ。
 さらに今回は、三重県出身の作家作品の展示にも力を入れている。
 「全国的にも三重が注目されている昨今、地元三重県出身の作家作品の名作を60点以上(通常は20点余り)集めました。日本画の物故巨匠・伊藤小坡、宇田荻邨、平賀亀祐、嶋谷自然、中村左洲、現在活躍中の西田俊英、井坂仁など著名な作家の作品を展示販売致します。地元からも素晴らしい作品が生み出されています。4月の消費税アップ前にお好みの作品や、探し求めていた作品をお買い求めいただけるチャンスです。是非この機会にご覧ください。」と担当者の話。
 また、版画の特設コーナーも準備されており、購入しやすい作品も展示販売する。
 会場は椅子、テーブルが用意されて、ゆったりと展覧できる環境。また専門のアドバイザーも常駐し作品の説明をするとのこと。消費税アップ前、まさに今が買い時では。入場無料。最終日17日(月)は午後5時にて閉場。
 このほかの主な出品予定作家は…上村松園・小倉遊亀・奥村土牛・片岡球子・千住博・竹内浩一・堂本印象・中島千波・福井江太郎・前田青邨・松村公嗣・荻須高徳・鬼頭鍋三郎・絹谷幸二・草間弥生・児玉幸雄・東郷青児・中川一政・林喜市郎・藤田嗣治・ビュッフェ・ユトリロ、ほか多数。