検索キーワード
4月から資産運用講座が始まり、「暮らしの中で経済はどのように関っているのか」をテーマに学習しました。
アベノミクスが提唱され1年が経過しましたが、経済や社会はどのように変化したのでしょうか。13年末の日経平均は1万604円から1万6291円と57%上昇、ドル円は86・6円から105・2円と21・4%円安に、10年国債利回りは0・82%から0・75%の0・07%低下しました。国内投資家から見て、日本株は100万円で57万円上昇、米国投資商品は100万円で21万円上昇、債券は100万円で0・6万円上昇となっています。株式・債券・通貨共に上昇した1年間であります。
物価は昨年夏以降それまでのデフレから前年比1・5%のインフレに変わっています。企業業績も過去最高の07年と比べ売り上げで9%上回り、経常利益で9割の回復予想となっています。
賃金は昨年冬のボーナスや残業手当は増加し、今年4月のベースアップも大企業中心に実施されました。失業率も前年比0・1ポイント改善の3・6%と07年7月以来の低い水準です。 デメリットでは、円安により輸入価格が上昇し、輸出が思ったほど増加しない中、貿易赤字が13・7兆円と過去最大に拡大。1・5%の物価上昇により10年国債利回り0・6%との比較で、実質金利がマイナス0・9%となり、預貯金はマイナスに転じています。税金や各種社会保障費も増加しています。いよいよ物価上昇に強い金融商品に移行する必要が出てきました。 5月のテーマは「新聞の経済面を理解する方法」です。お金の流れを書いたレポートと認識。基本的にお金が流入している国の通貨や株価は上昇、流出している国のそれは下落します。 このように、いつの時も絶え間なく低い国から高い国にお金、人、モノが流れています。またそれらは今後も流れるのか、それは増加するのか、又は減少するのか。どのような理由で現在の流れが変わるのか、変化を探すには新聞のどの記事を見ればよいのかなどをこの講座で学習します。 経済面がスラスラ読めるようになるコツは、この「経済は自分の生活に直接関係あるもの」ということを頭に入れておくことです。だから経済面を開いたら、「この経済記事は自分の生活にどのように影響するのだろう?」と考えるといいでしょう。常に「日本の経済が今どういう位置にあるのか」「今の日本の景気がいいのか、悪いのか」ということを頭に入れておくと、記事の内容がぐんとわかりやすくなります。経済統計にも注目してください。GDP・物価上昇率・金利など景気の良い国は統計数字が上昇しています。
また、ヒトよりも早く変化を見分ける事が重要になります。新聞にある小さな記事が載っています。その記事が重要であればある程、その後、何回となく繰り返され掲載されます。大きな相場になる前のどの水準で投資行動をとるかによって、投資のリターン幅が大きく違ってきます。その差がプロ・セミプロ・アマチュアの違いになります。
何年以来・何年ぶり・過去最高・過去最低と書かれた見出しに注目してください。その期間が長いほど、変化率が大きいほど、今後の変化も大きいと判断されます。
今後の相場を見通す場合、ある事に関し現在、市場関係者はどのような見通しをしているのかを「市場コンセンサス」といいます。このコンセンサスに対し、実際に発表された記事内容が想定内の場合と想定外の場合により相場が変化します。
掲載された情報が大相場に発展するかどうかは、最終的に投資家の大部分が上昇すると判断し行動するかどうかに関わってきます。その為その情報が大相場になるかどうか、つまり大儲け(大幅上昇)出来るかどうかは、いかに早い段階から投資するかどうかに関わってきます。
このことがプロ投資家とアマチュア投資家の違いに明白に出ます。その段階をプロ・セミプロ・アマの3つに分けます。相場上昇最終段階を100%とすれば、例えばプロは30~40%の水準で投資します。セミプロは60%、アマは85から90%の水準になります。
当然プロは儲けが大きく、セミプロは中程度、アマは購入後上昇するが手数料を考慮すると儲けが少ないために結局売り逃すことが多く、損失になってしまうわけです。
投資の基本原則は相場の流れの見極め、商品の選択、売買タイミングがポイントになります。他には投資コストをいかに低く抑えるかも重要です。投資コストが少なければ投資判断ミスを犯しても、即売却し次の証券に切り替えられます。
我が国の投資家の多くが、商品選別・売買タイミングを業者に任せ、その分高い投資コストを払っています。米国では価値のある相場情報に高い情報料を払うが、我が国の業者セミナーは無料でしかも粗品がついています。その分後日、セミナーで紹介された商品を勧められ、高い手数料で商品を購入しているのが現状です。
6月以降も各種テーマが続きます。関心のある方は参加ください。
資産運用アドバイザー・宮﨑 英壽
(昼は第2木曜日・センターパレス4階10時~12時、夜間は第2金曜日同2階18時半から20時。連絡先090・5008・0874)
2014年5月1日 AM 4:55
<< ヴェン・バン・ゲルター・カルテット 7日・松阪のケニーでジャズライブ 津ぅるどふるさと vol.18 青山高原編① >>