検索キーワード
津商工会議所青年部=中垣内良紀会長=は7月7日に岩田川にかかる観音橋や津観音境内を会場に盛大に開催される「つ七夕まつり」の中で毎年行っている「津YEG七夕まつり」の公式キャラクターを作成。名前を募集する。
末永く愛されるキャラクターとして毎年大切に使っていきたいという思いを込め、デザインしたもの。
募集期間は5月21日~6月20日17時まで。応募資格は津市在住か在勤者。7月7日19時より津市大門で行われる表彰式に参加必須。
キャラクターの名前(男女各1点を記載)・命名の理由(各キャラの簡単なコメント)・応募者の氏名・年齢・性別・☎・職業・〒・住所・メールアドレスを明記し、〒514─0033、三重県津市丸之内29─14 津商工会議所青年部「七夕キャラ名前応募係」へ郵送。電子メールの場合は件名に「七夕キャラ名前応募」、本文に必要事項を記載すること。アドレスはinfo@tsu-yeg.comへ送信。
男女キャラ各1名ずつ選ばれる採用者には、それぞれ図書カード1万円分をプレゼント。採用作品の名前が複数ある場合、応募日時が早い方を採用。審査結果は採用者にのみ通知。
問い合わせ☎059・228・9141へ。
2014年5月15日 AM 4:55
津演劇鑑賞会は5月28日(水)18時半より、県総合文化センター中ホールで劇団東演による「ハムレット」を上演する。後援=津市・津市教委。
エネルギッシュで衝撃的な『どん底』を創り上げた劇団東演と・ユーゴザバト劇場のV・ベリャコーヴィッチ氏とが、シェイクスピア四大悲劇の一つである名作『ハムレット』に挑む。
腹の底に響くような音楽と独特の照明、客席に強く語りかける俳優たち。〝光と闇の魔術師〟の手によって醸しだされるスピード感溢れた舞台が披露される。 ストーリー…エルシノア城に現れた亡霊。デンマークの王子ハムレットは、父の死因は現国王の叔父(クローディアス)の謀略によるものであったことを知らされる。
しかし母(ガートルード)は何事もなかったように叔父と再婚、王妃として君臨している。そして亡き父の亡霊と誓った「復讐」に、ハムレットは苛まれながらも、母への思いが強まれば強まるほど己の運命を呪い、時には弱気に、時には狂気に走りながら悩み、その機会を狙っている。宰相の娘オフィーリアはハムレットに心を寄せるのだが、ハムレットの心は……。
入会金は大人2500円、月会費3000円、中学生以上の学生は各1000円。問い合わせは同鑑賞会☎059・228・9523。
2014年5月15日 AM 4:55
友人のお姉さんが亡くなった。長く闘病されていたそうだから、ご家族にも覚悟はあっただろうが、それにしても早すぎる。お母さんより先の死は痛ましい。
娘に先立たれたお母さんの嘆きはいかほどだろう。友人は現在東京に住んでいるので、なるべく実家に帰って独り暮らししているお母さんの話し相手になってあげてと話した。
一年に一度の帰省なら、十年で十回。一年に二回なら十年で二十回。遠く離れて住む親子は会う機会が少ない。
我が家も同じこと。都会に住む息子はちっとも帰ってこない。仕事と遊びで忙しい毎日を送っているのだろう。一年に一度の帰省なら、三十年で三十回会えるかどうかということになる。
現在のところ、私はそれで寂しいと思ったことがない。子どもが楽しく暮らしているならば、それが私の幸せ。母の日のカーネーションはもらえなくとも、ちょっとした近況メールで十分満足する。
しかし、私はいつまでこういう精神状態でいられるだろう。年を取って活動量が減り、会う人も少なくなれば孤独感にさいなまれる日々がくるのだろうか。
友人のお母さんの心持ちを思うとやりきれない。一人の子とは永遠に別れ、一人の子は遠くに暮らす。親子はこの後何回会えるだろう。 (舞)
2014年5月15日 AM 4:55