検索キーワード
梅雨は、Tゾーンのベトベト感、頬に小さな吹き出物が沢山出来たり、赤みが出るなどの肌のトラブルが多発しやすくなります。
湿度が高い時季も保湿は怠らず、たっぷりと化粧水を優しくお肌に含ませ、コンディションを整えて下さい。
外からのお手入れ(化粧品)も大切ですが、同じように大切なのが内臓の健康です。
私達の身体は日々、新陳代謝を繰り返しています。ピークは夜10時から深夜2時の間で、肌の細胞が生まれ変わるのもこの時間帯です。なるべく、この時間帯には化粧を落として素肌で睡眠をとりましょう。精神的なイライラや無理なダイエットなども要注意です。皮下脂肪が減り皮膚がたるんでシワができます。
喫煙するとニコチンが身体に入り、皮膚に栄養を運ぶ毛細血管を収縮させて新陳代謝を妨げるため、肌が荒れて、シミ、シワができやすくなります。肩こり、頭痛、生理不順、生理痛、便秘、冷え性の方もご注意下さい。新陳代謝が悪くなっているため肌のトラブルが起こりやすいでしょう。
イキイキとした健康的な美肌を手に入れるために、身体のことも一度考えてみてはいかがでしょう。
当店では、健康、美肌相談のほか、食事・生活習慣の指導も行っております。お気軽にご相談下さい。
2014年6月12日 AM 4:55
「アトリエののはな」による押し花&レカンフラワー作品展「草花に想いを託して─アトリエののはなの仲間達Ⅸ─」が13日(金)・14日(土)10時~19時、15日(日)10時~17時、亀山ショッピングセンターエコー正面ホールで開かれる。
同アトリエでは、自然の恵みに感謝しつつ、作品が出来上がった時の喜びや感動を感じながら、それぞれのライフスタイルを楽しんでいる。
作品展は、一人でも多くの人に押し花やレカンフラワーの魅力を知ってもらいたいと開いているもので、今回はフォトスタイルの押し花絵を中心に、メンバーが1年間で制作した約120作品を展示。
体験会や、押し花やレカンフラワーの小物のチャリティ販売もあり、収益金は東日本大震災復興支援活動のために寄付する。
問い合わせはアトリエののはな☎059・230・1126。
2014年6月12日 AM 4:55