津10山プロジェクト委員会による編集会議の様子

津10山プロジェクト委員会による編集会議の様子31

 津市内14のガイド団体が加盟する「津観光ガイドネット」では、平成26年度事業として、市内にある10山(倶留尊山・大洞山・経ヶ峰・矢頭山・長谷山・錫杖ヶ岳・青山高原・尼ヶ岳・高束山・髯山)の初心者向け登山ガイドブックを年内に発行する予定で、現在、制作を進めている。
 この事業は、近年、登山ブームの影響もあり、津市観光協会に山登りに関する問い合わせが多く寄せられていることから、初心者にも登りやすい地元の山について充実した情報を発信するために行っているもの。
 制作にあたり、昨年12月から今年5月にかけて10山の現地調査を実施した。そして6月からは、山岳ガイドである保田辰弥さんら現地調査の参加者8名でつくる『津10山(つテンマウンテン)プロジェクト委員会』=西田久光委員長=が毎月1回、美里ふるさと資料館で編集会議を開いている。
今月23日の編集会議では、担当のメンバーが事前に作成した倶留尊山などのページの原稿を全員が読み、よりわかりやすくなるように話し合って校正した。
 西田委員長は「ガイドブックによって、地元に良い山が沢山あるのを皆さんに知ってほしい。温泉や地場産の野菜販売施設、歴史的な名所も掲載するので、登山すると同時に、色々な場所を訪ねてもらえたらありがたい」と話している。