夏に多い腸のトラブルは下痢、腹が張る、ガスが動くようにゴロゴロいう、便の出がすっきりしなくて食欲不振、手足に力が入らないなどです。
 今年は土運大過という運気で、消化器系にトラブルを起こしやすいようです。そのため、食事は腹八分目にするなどの養生が必要でしょう。
 当店ではファスティング(絶食療法)をお勧めし始めました。食事を少なくすると自然治癒力が高まり、漢方薬なども良く効き、疲労の回復が早くなります。
 夏場はスタミナをつけなきゃいけないと肉とか脂っこいものを多く取りがちですが、ファスティングは胃腸を休ませるという点で、意味があることだと思います。
 たとえ一日でもファスティングをすると、お身体の中から変わろうとし始めるでしょう。現在、実行中の方は、症状の回復が早く、漢方薬などの効き目がすごく良くなってきています。
 ファスティングの効果は次の通りです。
 ①体質を変える②快感をもたらす③エネルギー利用法が変わる④宿便を排泄する⑤環境毒素を排泄する⑥「自己融解」を起こす⑦遺伝子を活性化する⑧スタミナをつける⑨免疫力を上げる⑩活性酸素を減らす。

 ▼田村公男個展=~8・3、三重画廊
 ▼平和のための音楽会=8・3、津リージョンプラザお城ホール
 ▼関心流連合吟三重県大会=8・3、アストホール
 ▼親子でぼうさい体験・松阪ぼうさいフェスタ=8・2、MAPみえこどもの城
 ▼平成26年度・三重県吹奏楽コンクール=8・2~3、県総文大ホール
 ▼キッズ・アート・フェスティバル=8・3、県総文中・多目的ホール
 ▼桂文枝独演会=8・6、県総文中ホール

[ 7 / 7 ページ ]« First...34567