笑顔の河北綱木・加奈子夫妻

笑顔の河北綱木・加奈子夫妻

 おめでとう、河北綱木さん(35)加奈子さん(32)──津新町通りを歩行者天国にして開く新町フェスタのメイン催事『和船山車安濃津丸船上結婚式』の今年のカップルが決まった。
 11月23日に開催予定の新町フェスタは今年で35回目。和装姿の新郎新婦が安濃津丸の舳先に立って新町通りをパレードし、随所で沿道の市民たちに餅をまいてお披露目した後、雅楽の生演奏の中、津藩祖藤堂高虎公を祀る高山神社多田宮司の執行により、厳かに結婚式を挙げるこの『船上結婚式』は、今年で13回目。
  面接審査を経て今年の挙式カップルに選ばれた河北さん夫妻は既に6月23日に入籍を済ませているが共にまだ実家住まい。
 新郎の綱木さんは鈴鹿市自由ヶ丘在住の液晶関係企業に勤務。新婦の加奈子さんは津市垂水在住。友人の紹介で知り合い、愛を育みゴールインした。式は挙げないつもりだったが、親戚から津まつりで津クイーンや芸能人しか乗れない和船山車を使っての船上結婚式のことを聞き、これなら「記念になるかな」と応募したと言う。
 主催の津新町通り商店街振興組合(森勝理事長)は今年で創立50周年。例年以上の盛り上がりをと準備を進めているだけに、一層晴れやかな船上結婚式が期待できそうだ。

 津市仏教会(大竹宣誠会長)は、今年も18日(月)19時から、津観音北隣りの仏教会館で市民参加の『精霊総供養』を行う。
 津市民はみんな縁あって同じ地域に暮らす家族と同じ、という想いから市民みんなで戦没者やご先祖、初盆の人、水子、知人・友人の供養を宗派を超えて行うもので、誰でも参加できる。 津市仏教会加盟の各宗派の僧侶多数が一堂に集まり色衣五条に身を包み、厳かに読経して供養する。菩提寺の無い人や、あっても遠方なので簡単にお参りに行けない人なども、この機会にと毎年大勢の市民が集う。
 供養志は1000円〜。申し込みは当日13時〜19時半まで仏教会館で。
 問い合わせは田中さん☎090・1989・0448または☎059・262・6715。

 社会福祉法人・三重県社会福祉協議会=津市桜橋=は9月から開講する「第2回介護職員初任者(旧・ヘルパー2級)研修」の受講生を募集している。
 離職者などの就労支援を目的に県内の福祉職場への就労意欲のある人を対象にした介護員育成プログラムの一環。
 ▼研修期間=9月12日~11月13日(おおむね週3回、計130時間)。9時~17時(但し講座によって多少受講時間は異なる)。
 ▼募集期間=8月29日必着分まで。
 ▼募集人数と参加要件=39名(応募者多数の場合は抽選)。原則として三重県に住民登録している人(東日本大震災被災者についてはこの限りではない)。
 福祉職場への就労意欲があり県福祉人材センターへの求職登録を行い、県内の福祉職場へ就労することの誓約書が得られる人。
 但し、有料の介護職員初任者研修を受講できる人は除く。講習を最後まで受講できる健康な人(母性保護のため妊娠している人は不可)。年齢65歳未満(平成27年3月末現在)。
 外国人は受講できる日本語能力を持つ人(日常会話・高齢者とのコミュニケーション・読み書きができる人)。研修期間中に原則2日以上の職場体験に参加する。
 ▼受講料=無料だがテキスト代6500円及び期間中の交通費、食費などは自己負担。
 ▼受講場所=三重県社会福祉会館2階大会議室及び県内の研修施設。
 ▼申込方法=所定の参加申請書兼誓約書に必要事項を記入(自筆)・押印。運転免許証のコピーまたは住民票を添えて〒514─8552、津市桜橋2丁目131、三重県社会福祉協議会へ郵送または持参。
 ▼募集結果=締め切り後に全員に郵送で連絡。
 問い合わせは同協議会☎059・227・5160へ。

[ 2 / 7 ページ ]12345...Last »