杉本熊野県議の音頭で乾杯する参加者

杉本熊野県議の音頭で乾杯する参加者

 不動産取引業者などで作る(公社)三重県宅地建物取引業協会津支部=津市上浜町1丁目=は23日、プラザ洞津で行政・政界・業界の関係各界の代表らを招き「平成27年互礼会」を開催。互いに協力して景気向上への積極的な取り組みを推進することを確認した。
 互礼会は、県下の各支部でも開かれているが、その中でも津支部の互礼会は最大規模を誇る。会場には松田直久衆議院議員、前田剛志、舟橋裕幸、前野和美、小野欽市、青木謙順、杉本熊野、今井智広の地元選出県議、県司法書士会、県不動産鑑定士協会、県土地家屋調査士会の各会代表者と同協会支部会員ら約90名が出席。
 はじめに草深靖志支部長が、「昨年4月以降、60歳代後半の新入会員が2名あった。健康な限り仕事を続けられることは素晴らしいこと。皆さんもずっと元気で働いてほしい」と挨拶。
 続いて松田衆議は、「昨年暮れに国政に出させて頂いた。一生懸命仕事をさせて頂く所存。宅建の会員の皆さんは経済面で重要な部分を担って頂いている。津市と連携して美杉町では空き家情報バンクもやって頂いている。私自身も宅建さんとのつながりは大切な財産なので、今後も大切にしたい」と敬意を示した。
 乾杯後は、会場の随所で歓談の輪ができていた。

ちりめん細工教室の様子

ちりめん細工教室の様子

自然体験教室「森のクラフト作り」の参加者ら

自然体験教室「森のクラフト作り」の参加者ら

 津市榊原町6067─1に一昨年開校した『榊原自然学校』=会長・大幡貞夫さん(72・津市久居)=が、幅広い世代が榊原の自然を体験できる場として発展している。
 大幡さんは、青少年の健全育成活動をボランティアで行う団体「人財ポケットひさい」の会長も務めるなど、以前から青少年育成に熱心に取り組んできた。
 そして津市青少年育成市民会議の事務局長などとしての活動を通じ、「子供達に自然に触れてもらうことで、いじめなどの問題が少しでも良くなれば」と考えるようになり、子供や大人にも、久居地域の資源である、榊原町の豊かな自然を体験してほしいと同校を設立。自然体験教室やちりめん細工教室などを実施してきた。先月には久居で「榊原自然学校まつり」を初開催。多くの出店者やボランティアスタッフの協力もあり、盛況だった。
 大幡さんは「子供の笑顔がやりがいです。それに基づいてこれからもやっていく。夢は、津市に榊原自然学校があるということを広め、宿泊し森林体験ができる拠点にすることです。そのために施設や組織のスケールを充実させたい」と語っており、同校のさらなる発展が期待できそうだ。
 なお現在、同校の運営メンバーは6名で、新たな運営メンバーを募集中。
 また、同校は2月1日①9時半~12時②13時半~15時、もの作り教室「壁飾り作り・お雛さま」を開く。▼内容=壁飾り作り(お雛さまを作る。榊原温泉のお雛さままつりに協賛する)▼募集人数=各回16名。小学生~大人対象。小学生以下は保護者同伴で▼参加費=一人500円▼申し込み方法=☎津252・2505、大幡さん☎090・3481・6974、または申込書をFAX津252・2505へ送信する。

大原光秦氏

大原光秦氏

 (公社)津法人会は2月7日(土)14時~16時、三重県総合文化センター生涯学習センター大研修室で、本会・青年部の合同研修会を開催。講師は㈱ビスタワークス研究所・代表取締役社長の大原光秦氏。演題は「人が輝く最善最幸の生き方・働き方」。
 大原氏は89年・関西大学法学部卒。トヨタビスタ高知(現ネッツトヨタ南国)に入社。リクルート室配属。95年・人財開発室室長として人財開発にあたる。07年・ネッツトヨタ南国内にビスタワークス研究所開設し、所長に就任。10年・㈱ビスタワークス研究所として独立し、代表取締役社長就任。
 「人を育む経営」の実践において全国的な注目を集めるネッツトヨタ南国で人材開発(採用・教育・プロジェクトチーム運営)の責任者として20年以上携わっている経験から、スタッフの動機付け、チームワーク向上、従業員満足(ES)と顧客満足(CS)、人財・組織開発(人づくり、リーダーシップ等)、人間力開発、経営品質向上プログラム推進などのキーワードを中心に講演する。
 一般参加無料。定員100名になり次第締切り。
 申し込みは同法人会へFAX059・227・6085へ。
 問い合わせは☎059・225・1302。

[ 3 / 6 ページ ]12345...Last »