

検索キーワード




最近、来店される患者さんの中に声がひどく擦れた方が増えています。
4月頃から急に、気温が初夏のようになりました。急に気温が高くなると熱の発散(汗をかくなど)が出来ず、内部に芯熱がこもってしまいがちです。肺に芯熱がこもると、奥から出てくるような咳や痰が増えます。
話をしていると喉に熱が集まり、咳が自然に出てしまうので、声を出さざるを得ない職業の人が特にお困りです。熱のこもりがひどくなると喉の周囲が腫れて声帯まで影響し、擦れてカスカスの声になってしまいます。
こんな時に漢方薬は大変お役に立ちます。店頭でお飲み頂いて、なんと5分から10分ほどで息がしやすくなり、胸の重みも取れ、喉の痛みもかなり和らぎ、お顔付きを見ていてもずいぶん楽になってきます。
声の擦れも楽になり、通常の声に近くなって驚いて頂いております。
漢方薬はすぐに効かないという間違った常識にとらわれて期待されていませんが、体験されると信じられないのでしばらくは不思議がっておられます。漢方薬が30分以内に全身に効いてくるのですが、喉と肺に効けば効果が出るので10分以内に結果が出ます。
咳と、声が擦れて困っている方には、ぜひ漢方薬の効き目を実感して頂きたいと願っています。
2015年6月19日 PM 1:10