

検索キーワード




学校法人高田学苑が運営する津市一身田町の高田高校で22日、主に県内の中学3年生を対象として学校見学会が開催された。
約1300人が参加。170名以上の生徒が校内やその周辺で迎え、案内した。 講堂では教員や在校生、三重大学に進学した卒業生が同校について説明。学習指導の特色として、隔週土曜に授業があるほか、始業前や放課後、長期休業中にも多数の課外授業を行うなど勉強に励む生徒をしっかりサポートする環境を紹介した。
また同校には部活が50以上あり、バレー部に所属する生徒が「勉強と部活が両立できるよう顧問の先生が配慮してくれます」などと文武両道について話した。
このほか校内では、参加者達が模擬授業を体験したり、男子新体操部や卓球部など部活の練習を見学。
また天文部によるプラネタリウム上映や、毎年全国大会に出場している放送部でのカメラ撮影や役者体験、茶道部の茶会なども人気で、参加者は在校生と気軽に交流しながら学校の雰囲気を感じていた。
なお同校では10月から個別見学会を開催する。
2015年8月26日 AM 4:55