大釣賞1位…チーム92

大釣賞1位…チーム92

大物賞1位…はぜさんニーブラ

大物賞1位…はぜさんニーブラ

外道賞1位…ハゼドンフォー

外道賞1位…ハゼドンフォー

釣りを楽しむ参加者たち

釣りを楽しむ参加者たち

9月23日、伊勢湾海洋スポーツセンターのテラスを本部会場に、第21回岩田川ハゼ釣り大会があった。主催=津西ライオンズクラブ(川口隆志会長)、岩田川物語の会(加藤広文会長)、後援=津市、協力=本紙。
ハゼ釣りを楽しみながらふるさとの川と親しみ、環境意識を高めてもらおうと毎年開かれているもの。
今回は、連休の最終日に日取りされたこともあってか参加者数が過去2番目に多く149名で、家族連れや友人同士などの42チームがエントリー。
開会式で、全員で「釣るぞ、釣るぞ、ハゼー!」と声を合わせて気合を入れた後、競技がスタート。
当日は風が強かったものの晴れて、参加者は釣りを楽しんだ。また、大会の趣旨に沿って行われたゴミ拾いにも熱心に取り組んだ。
表彰式は、釣ったハゼを使った唐揚げパーティーのなかで行われ、参加者たちは美味しく味わいながら談笑したり、受賞チームに拍手を送り祝福した。
全体の釣果は例年より低かったものの、釣る場所によっては一旦釣れ始めると入れ食い状態となった。また例年はあまり見られない種類の外道が多く、同大会で初のマダイや、魚以外ではワタリガニも釣れた。
大会結果は──
◆大釣賞(チーム1人当たりのマハゼ重量)=①チーム92…350g②Team Okapi③養正早朝ソフトボール
◆大物賞(マハゼ1匹長寸)=①はぜさんニーブラ…160㎜②養正早朝ソフトボール③華と尋
◆外道賞=①ハゼドンフォー…イシダイ②マッキー…マダイ③チーム村上石油川又店…キビレ
◆ファミリー賞=①華と尋②モモちゃん③そうちゃん④チーム矢島⑤ダボハゼーズ
◆特別賞(ゴミ拾い)=①チーム92②ひびき③ペガサス④フルイチ⑤リンク