

検索キーワード




津市上弁財町津興の市立橋南中学校体育館で2日、何れも地元にゆかりのオリンピックメダリストで、シンクロスイマーの武田美保さんとレスリング選手の吉田沙保里さんによる対談形式の講演会が催された。
「津南ロータリークラブ」=松田英明会長、会員49名=の創立50周年記念企画で、全学年の生徒約520名などが参加。武田さんが「私は五輪に出させて頂きましたが、そこまで頑張れたのは生まれ持った才能があったからではなくて、選手として向いてないところは一杯あるが思いが強く行動がとれたからなんです」、また吉田選手も「私も、柔道の谷亮子選手に憧れてからは、レスリングをやめたいと思ったことはなかったです。それからは五輪に出たいという思いだけ」など、目標を決めて諦めず努力することの大切さを語った。
2015年10月15日 AM 4:55
<< 昭和時代に収集された津の商店などの 広告マッチラベル753点 あのつ画廊で今日から展示 温かみある人形など 百五城山で福井とし子作品展 >>