検索キーワード
津アサヒスイミングスクール(津市西古河町)が、「冬休み短期水泳教室」の受講者を募集中▼日程=12月23日(水)・24日(木)・25日(金)・26日(土)・27日(日)の9時~10時、対象は3歳以上。締切りは12月16日(水)だが、定員100名になり次第締切り。
▼料金(5日間)は同スクールの会員税込7020円、会員以外は税込8640円。特典として同短期教室から年間会員に申し込みの人は入会金0円+チームバッグをプレゼント。
さらに、「第15回オープンスクール」の受講者も募集中▼日程=12月23日(水)~27日(日)の5日間の7時半~8時45分。対象は100m個人メドレーを2分40秒より速く泳げる人。締切りは12月19日(土)だが、定員30名になり次第締切り▼料金は税込7030円。送迎バスの運行は無い。 申し込み・問い合わせは☎津224・1505へ。
2015年12月10日 AM 4:55
津市美里町北長野の美里ふるさと資料館で25日までの9時~16時、「絵手紙サークルみさと」が、日本の四季をテーマにした『二十四節気七十二候絵手紙展』を開催中。月曜休館(月曜が祝日の場合は翌日休館)。
同サークルは約13年前の公民館講座が始まりで、会員は19名。日本絵手紙協会公認講師の伊藤千恵さんのもと、制作に励んでいる。また美里地区社会福祉協議会と連携し、一人暮らしの高齢者に配布する弁当に絵手紙を添える活動も行い、喜ばれている。今回は、同資料館で展示されている農具や、地元の薬草を描いたた作品や、長い巻き物の力作など100点以上を展示中。問い合わせは同資料館☎津279・3501へ。
2015年12月10日 AM 4:55
11月30日、津駅東口からほど近い栄町公園で、津駅前ストリート倶楽部=青山春樹会長=によるイルミネーション点灯式が行われた。
忘年会シーズンでにぎわう駅前を明るく照らし、防犯にも繋げることを目的に実施。今年で4回目。家庭で不用になったイルミネーションを譲り受け、公園の木々に設置している。年々、その数が増えており、今年は昨年以上に見応えがあるものに仕上がっている。
点灯式には前葉市長も駆け付け「若い人が愛を深める場にもなって頂ければ」と挨拶。カウントダウンの後、イルミネーションが輝くと集まった人たちから拍手と歓声が上がっていた。
点灯時間は17時~23時。期間は1月末まで。
2015年12月10日 AM 4:55