一流大学合格を勝ち取るため、あなたは日夜研鑽を積み、努力を重ねているにちがいありません。入試の対策でなかなかこれという英語の勉強法が分からず、思うに任せない分野があります。それは「英語のリスニング問題」です。「リスニング力」は一朝一夕に身に付くものではありません。「リスニング」となると対策の仕方がよく判らず不安を感じている「一流大学を目指す受験生」も多いのではないでしょうか。これはそのような受験生のために東大入試対策にも有益な「リスニング」対策の具体的な勉強法を示すものです。
小学生から東大を目指す生徒の方は、中学1年生に入学と同時に、NHKラジオ第2放送の次の英語番組を必ず聴き「英語のリスニングテスト」対策を始めてください。中学生の1学期からその対策を始めるのが一番理にかなっています。「リスニング力」を英語学習の初期の段階から積み上げることが大切です。一つ一つの英単語の正しい発音の仕方や1語~3、4語が続いたときの音声変化を確実に身につけるようにしてください。「あせらず」、「たゆまず」、「コツコツと」の心構えでやれば「リスニング」は簡単に攻略できます。この三つのポイントはリスニング対策だけでなく同時に英語の総合力をつける基本です。諺の「継続は力なり」は「英語リスニング問題」攻略の勉強法にも当てはまります。これら番組を「リスニング」対策として聴くことを高一から始めても決して遅くはありません。

「基礎英語1」文法的には中1レベル。講師はアメリカ人の女性および男性の講師と日本人講師。内容はその日のstoryの英語によるやり取りが流されます。これを毎日聴くことが大切です。これがリスニング力の強化につながります。storyで使われた words and phrases〔語句〕の日本語による解説があります。storyの日本語訳があります。文法事項の説明。発音練習。その日のstoryをもう一度繰り返して放送がありリスニング力の強化につながります。words and phrases で新しい語句が出てくるので知らなかった語句は覚えてください。単語力の強化につながります。また単語力の強化はリスニング力の強化につながります。英会話の基礎的な表現もあります。予習はしないでください。あらかじめstoryで流される英文を知っているとリスニングの勉強にはなりません。復習は大いにしてください。「基礎英語1」とはいうもののon the double というような表現も出てきたりします。また一例ですが in themと語句は「イン ゼム」とは発音されず「イネム」のように聞こえてきます。様々な音声変化もこの段階から身に付けるようにしましょう。発音や音声変化の基礎をこの段階から学ぶとこれから先のリスニングの学習が随分と楽になります。15分の番組です。

「基礎英語2」文法的には中2レベル。番組構成は「基礎英語1」とほぼ同じです。Today’s storyでは英語でのやり取りが流されます。これを毎日聴くことがリスニングの勉強につながります。リスニングのレベルはかなり高くなります。Words and phrasesで新しく使われた英単語の意味の説明があります。知らない単語や語句はきちんとその日のうちに復習をして確実に覚えておいてください。そのあとでtoday’s storyの日本語訳があります。重要文法の説明があり、その文法の応用練習があります。英会話の基礎的表現もあります。発音の練習も出てきます。オーバーラッピングによる音読練習があります。しっかり声を出して練習しましょう。これはリスニング力強化のために大切な練習です。アメリカ人講師と日本人講師が丁寧に教えてくれます。15分。

「基礎英語3」文法的には中3から一部高校英語レベル。番組構成は「基礎英語1と2」とほぼ同じです、講師がアメリカ人、イギリス人、日本人講師となります。Storyが英文で流されます。アメリカ英語とイギリス英語の両方聴けます。東大のリスニング問題に過去において「イギリス英語」が流されたことがありますので、イギリス英語にも慣れておく必要があります。このstoryがリスニング力の強化につながります。リスニングレベルは一段と高くなります。Storyのあとでその日本語訳がながされますので、リスニング力の確認ができます。文字で見ると簡単な単語や句でも実際英米人によって発音されると思ってもいないような発音になります。とても勉強になります。
アメリカ英語とイギリス英語の単語や発音の違いもよく説明が加えられています。話題があれこれ豊富でアメリカやイギリスの文化や歴史といったものまで、ふんだんに取り入れたれており、飽きることはありません。
文法が会話のやり取りのなかでどのように使われているのがよくわかり、発音練習や文法の説明とその応用練習もあります。英語の総合力が身に付きます。テキストは書店で販売されていますが、予習はしないでください。予習をするとstoryの英文を予め知っているので正しいリスニングの勉強ができません。復習は大いにしてください。番組中に repeat after me という箇所がありますのでしっかり声を出して音読の練習をしてください。15分の番組です。

「高校生講座英語表現 Ⅰ」、アメリカ人講師と現役の高校生とのやり取りで番組は進行します。その日のPick up the dayがリスニングの練習になります、リスニングの設問があります、それに答えることで、あなたのリスニング力を知ることができます。その日の重要文法の説明があります。仮定法過去、仮定法過去完了が実用活用例文として出てきたりします。英文法をよりよく知ることができます。英会話力もつきます。20分の講座。

「高校生講座コミュニケーション英語Ⅱ」、オーストラリア人の女性講師、日本人講師。その日のstoryが英文でながされます。これを聞くことでリスニング力の向上がはかれます。words and phrasesと発音練習、高校レベルの英文法の説明があります。色々な分野から題材が取り入れられ話題が豊富です。例えば「オーストラリアのグレート バリアー リーフのサンゴの白化現象」が題材になったこともあります。その日のリスニング本文をrepeat after meで音読する時間もあり声を出して発音の練習をしましょう。20分。
(次号に続く)