検索キーワード
昭和の大女優で、昨年95歳で他界した原節子さんを追悼する第2回「彼岸花映画祭in津」が10月9日(日)12時~、三重大学山翠ホールで開かれる。入場無料(チケット不要)。主催=同祭実行委員会、共催=三重大学、後援=津市・津市教委・本紙ほか。
▼第1部・12時半~「映画と音楽のおいしい関係・映画音楽の名曲コンサート」=三重大学管弦楽団・同OB会有志で作る三重大学彼岸花映画祭室内オーケストラが、「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」「紅葉」「星に願いを」「となりのトトロ」他を演奏。指揮とピアノ・話は兼重直文氏(同大学教授)、ヴァイオリン独奏は内山優子さん。
▼第2部・14時20分~映画上映『東京物語』=(小津安二郎監督、1953年松竹、136分)。大画面デジタル版で新たに上映。出演は、原節子、笠智衆、杉村春子ほか。作中の「松阪」の台詞に故郷・三重への小津監督の思いがにじむ世界映画史上に残る家族映画の傑作。
問い合わせは同祭事務局☎080・4547・2015。
2016年10月6日 AM 4:56
<< 英語の教育番組でおなじみのエリックさんも登場! 津まつりフェニックス会場のYEG祭 ポケモンGO愛好家集う香良洲町 住民からの苦情相次ぐ >>