お歳暮商戦必勝に向けて勝どき!

お歳暮商戦必勝に向けて勝どき!

津市の百貨店・松菱6階催事場で11月22日から12月23日まで『お歳暮大ギフトセンター』がオープン。
今年5月に開催された主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)にちなんだギフトも数多く並べられた同センター初日の朝に、従業員約2百名が揃って出陣団結式が行われた。冒頭、西村房和社長が「松菱ならではの最高のおもてなしでお客様をお迎えしたい」と訓示。
続いて新入社員がお勧め商品の紹介やおもてなし精神の徹底宣言を行い、最後は、お歳暮商戦の必勝を願って勝ちどきを唱和した。
松菱のお歳暮のテーマは「贈る人の気持ちを大切に届けます」。
今年のお歳暮商品は約1000点。そのうち約250点が三重の産品。伊勢志摩コーナーでは、サミット会場となった志摩観光ホテルでG7首脳らが堪能した「伊勢海老のクリームスープ」などの詰め合わせを数量限定で販売。
また、サミットで世界的に知られた伊賀の地酒セットや熊野地鶏のぽん酢セット、生でも食べられる「的矢かき」など、三重県伝統の味、有名ホテルの逸品、人気のデザートなどが所狭しと陳列されている。
同店によると、お歳暮の売れ筋ベスト3は従来通りのビール、ハム、コーヒー。 また、少子高齢化社会を反映して食べ切りサイズの「新鮮小分けギフト」をはじめ、家族揃って食べられる鍋物セットやデザートの詰め合わせがよく売れているという。
さらに、ここ数年は地元産品の売り上げが大きく伸びているという。