検索キーワード
津市の市税の収納率は昨年度の現年度分で99・1%と近年上昇が続いている。市収税課では、納付相談や納税催告センターの活用など、滞納させないための取り組みと共に、支払いに応じない滞納者に対して、財産調査による預金や給与などの差し押さえを積極的に実施。困難案件に対しては特別滞納整理推進室や、三重地方税管理回収機構への効果的な移管などが成果を支えている。
市民税・固定資産税などによる市税は国からの交付金が減少する中、貴重な自主財源で平成29年度の当初予算案でも399億円の歳入を見込む。また、市税の収納率向上は税負担の平等性を守るという観点からも長年の課題となっているが近年、津市ではめざましい成果を上げている。
現年度分の収納率で見ると平成22年98・2%が、平成27年度で99・1%にまで向上。この結果を支えているのが滞納整理に当たっている収税課の地道な努力と業務の効率化だ。
その最たるものが現年度納付の徹底。市税は滞納してしまうと年間で9%の延滞金が発生してしまい支払いが難しくなってしまうため、滞納させない取組みが重要となる。そこで納付期限を過ぎた場合には督促状を送るだけでなく、民間委託で開設している津市納税催告センターから電話で滞納をしていることを知らせている。大部分はこの時点で納付に応じてくれるが、それでも応じない場合は財産調査を実施し、預金・給与・不動産・生命保険などの財産の差し押さえを行っている。例え滞納額が少額でも、対象者が給与所得者の場合は、勤務先への給与照会を行うなど積極的な取り組みも目立つ。平成27年度で1751件の差し押さえを行っており、このような果敢な姿勢も抑止力として働いていることは間違いないだろう。
もちろん、経済的な事情があって納付できない場合などは、個別に納付相談も受け付けており、年4回、休日にも相談・納付窓口も開設している。
また、平成23年4月に収税課内に設置された特別滞納整理推進室が果たす役割も大きい。同室では市税の他に国民健康保険料、介護保険料、保育所入所負担金、後期高齢者医療保険料・下水道受益者負担金・分担金などで金額が大きかったり、徴収の難しい債権を各課より移管を受けて滞納整理に当たっている。実績としては、平成27年度で3億6千万円以上を徴収。またそれだけでなく、職員を対象とした研修会を開き、債権を持っている各課の職員のスキルと徴収意識の向上にも一役買っている。その結果、市税だけでなく、他の収納率の向上にも大きく寄与する結果となった。
これらの努力の成果もあって、平成18年の合併当初約41億5500万円あった滞納繰越金が平成27年度で15億5200万円まで圧縮している。その一方、平成27年度で滞納繰越分の収納率が22・1%に留まっていることからも、滞納させない取組みがいかに重要かが分かる。市税の場合は、5年の時効を迎えると不能欠損として処理しなければならず、毎年多額の税金が回収不能になっており、更なる収納率向上への取組みが欠かせない。
今後始まる公共施設の建設などに使われた合併特例債の償還も、津市の財政にとっても大きな負担となることは間違いない。そのような情勢下で、市政の健全な運営と税の公平性を守る取り組みはますます重要なものになるだろう。
2017年3月23日 AM 5:00
津市一志町八太の川合公民館では5月開講の「雅楽講座」の受講者を募集中。
大陸より伝わった様々な音楽や舞踊を融合させ、日本独自の文化として昇華させた雅楽。日本の重要無形文化財に指定されているだけでなく、ユネスコの無形文化遺産にも登録されるなど、世界的に見ても日本を代表する文化として極めて高い評価を受けている。
その一方で、雅楽を取り巻く環境は厳しい。一昔前までは地域の神社の神事に合わせて、氏子たちが雅楽を奉納する機会もあったがそういった機会も減少。また、奉納を行っている地域でも、口伝によって楽曲が受け継がれており、正しい演奏法が伝わっていないケースも少なくない。
講座開設のきっかけは同公民館に主事として勤務する柴田雅史さんが趣味で龍笛を始めたこと。後に地域の神社の大祭で演奏したところ、技術的には十分とはいえなかったが多くの人に喜んでもらえた。そこで身近な所から消えつつある雅楽の魅力と演奏技術を学んでもらい、地域の伝統芸能の復活にも繋げられないかという思いを強めた。生涯学習を通じた地域づくりという公民館の果たすべき役割を満たしていることもあり、松本英子館長と共に企画を進めてきた。
講座は伊勢神宮で奉納演奏なども行っている皇學館大学雅楽部委員長の杉﨑加奈さんが龍笛を指導する。
講座は毎月第1と第3土曜日13時半~15時に実施。津市在住および在勤者なら子供からお年寄りまで参加できる。受講料無料だが自分の龍笛が必要。定員20名。
問い合わせ☎059・293・3711へ。
2017年3月23日 AM 4:57
津市美杉町三多気の国指定名勝「三多気の桜」で4月8日・9日、「三多気さくらまつり」が催される。 ※夜桜広場のライトアップは4月1日~16日の19時~21時。
◆内容は次の通り。
8日=▼夜桜広場で商工会物産販売(9時~15時頃。売り切れ次第終了)▼真福院境内で千本づき(餅つき。10時~14時)
9日=▼夜桜広場で商工会物産販売(9時~15時。売り切れ次第終了)、山賊鍋(10時~、なくなり次第終了)、松本まさおき歌謡ショー(10時~14時)▼真福院境内で千本づき(10時~13時)、神事(14時)、ごく撒き(餅まき。14時半)
◆会場周辺は大変な混雑が予想されるため、主催者は公共交通機関での来場を呼びかけている。
▼フットパーク美杉(美杉町石名原。駐車場174台)からシャトルバスが8日・9日限定で運行。
▼名張駅西口~敷津~杉平(三多気の桜入り口)~奥津駅前で定期路線バスに加え、8日・9日限定の臨時バスが運行。
▼名松線伊勢奥津駅前で電動アシスト付き自転車を無料レンタルできる。台数に限りあり。杉平バス停まで約25分。
◆問い合わせは美杉総合支所地域振興課☎059・272・8085へ。
2017年3月23日 AM 4:56