28日9時半~15時、津市香良洲町の香良洲公園の海岸側広場(荒天時は香海中学校)で、「ふれあいのかおり2017~渚のフェスティバル~」が催される。主催=同実行委員会。
◆ステージイベント
▼9時半~=開会式、オープニングショー(婦人会)
▼10時半~=ステージショー、フラダンス(カトレア会)、フォークダンス、健康体操(ひまわり会)
▼11時20分~=大正琴演奏(トレモロファンタジー)、安濃津よさこい(だったらあげちゃえよ)
▼12時~=のど自慢披露会
▼14時半~=おたのしみ抽選会(フィナーレ)。
※おたのしみ抽選会の受付=10時~13時。
◆各コーナー
▼9時50分~=海岸清掃(30分程度)。参加者に飲み物を配る。
▼10時~=香良洲町特産品コーナー、岐阜県東白川村特産品コーナー、フリーマーケットコーナー
▼10時半~=あさり貝汁ふるまい(先着順)
▼13時~=潮干狩りジーナーオープン(14時半頃まで)。
※荒天の場合、海岸清掃と潮干狩り、フリーマーケットは中止。
また駐車場は台数に限りがあるため、主催者は三重交通バス「香良洲公園」行きの利用を呼びかけている。
問い合わせは津市香良洲総合支所地域振興課☎059・292・4308へ。