鳥羽水族館が今日23日~12月25日、Xマスイベントを開催。参加無料、入館料のみ必要。①セイウチビッグサンタのパフォーマンス笑(ショー)=1日2回(11時、14時)②飼育員サンタダイバーがウミガメなどにエサのプレゼント(写真)=12時~約10分間③デンキウナギのビリビリツリー、巨大デンキクラゲツリー=9時~17時点灯など。

佐野会長(左)から浄財を受け取った岡村会長(中央)

佐野会長(左)から浄財を受け取った岡村会長(中央)

14日、津市桜橋の三重県社会福祉会館で、女性たちの社会貢献団体『国際ソロプチミスト三重アイリス』=佐野章子会長=が『三重県児童養護施設協会』=岡村裕会長=に50万円を贈った。
贈られた浄財は、10月3日に、津都ホテル伊勢の間で行ったボーカルグループ「ル・ヴェルヴェッツ」を招き行ったチャリティー・ランチショーで得たもの。同協会は県下12の児童養護施設▼里山学院・津市河芸町影重▼津市たるみ児童福祉会館・津市垂水▼みどり自由学苑・津市乙部▼聖マツテヤ子供の家・津市産品▼真盛学園・津市安濃町今徳▼鈴鹿里山学院・鈴鹿市上箕田▼エンぺランス四日市・四日市市大字泊村▼エンぺランス桑名・桑名市長島町西外面▼天理教三重互助園・伊勢市倭町▼精華学院・伊勢市吹上▼名張養護学園・名張市朝日町▼聖の家・多気郡多気町津留)によって構成。
贈呈式で、佐野会長より浄財が手渡された岡村会長は深く感謝。贈呈を終えた佐野会長は「皆さんで役立てて頂けたら嬉しい」と話していた。
浄財は分配され、前述の12施設に贈られた。

大好評だった「やゆFISH」のライブ

大好評だった「やゆFISH」のライブ

体験コーナーも大好評でした

体験コーナーも大好評でした

葬儀専用ホールの津光倫会舘は5日、メッセウイングみえで年に一度の大感謝祭「心も腹も満足・歓謝祭」を開催。多くの来場者で賑わった。
今回は、同ホールを運営する㈱ふじや本店が法人化して50周年を迎えたことから例年に増して充実した内容を用意。ステージイベントから実演販売、お値打ちなおみやげ市、子供から大人まで参加できる体験コーナーや各種無料相談などでもてなした。
ステージでは、津軽三味線を奏でながら唄い、シンセサイザーとパーカッションを操る2人組ユニットの「やゆfish」のミニライブコンサートや、旅行代理店から葬祭業に転職し、37歳で落語家の道に進んだ「桂右女助」さんの落語講演などで会場を盛り上げていた。
このほか、体験・相談コーナーでは、若い世代の来場者が「スイーツデコ」や「キャンドル作り」に挑戦していた。
また、毎回人気の「遺影用写真の無料撮影会」は、開場前に列をつくるほどの好評だった。

[ 5 / 6 ページ ]« First...23456