

検索キーワード



12月2日より、津市美里町南長野の南長野生活改善センターに、この時期の風物詩となっているイルミネーションが点灯する。
毎年制作しているのが、地元の地域おこしグループ・南長野十二志会=岡林隆志会長=。イルミネーションは同センターや隣の田に設置されており、周囲に光のない濃い闇と光のコントラストを見ようと毎年県外からも多くの人が訪れる。
15回目となる今年のテーマは「宝船、幸を乗せて美里町」。メインは長さ約7mの宝船にのった高さ1・8mの七福神。その周囲には水面や花を表現したイルミネーションや以前制作した鳳凰も設置。正月にも楽しめるよう和の美しさを表現している。
2日16時~17時に点灯式開催。29日17時よりマルシェも開催する。点灯時間は17時~22時。期間は来年1月14日迄。
2017年11月30日 AM 4:57
<< 昭和の名曲歌い継ぐ カラオケ「優の会」懐メロ歌つづり 生活困窮者自立支援制度開始から2年半 津市でも着実に成果 >>