検索キーワード
8月30日、葬儀専用ホール「津光倫会舘」=津市納所町=で、「司法書士かわい事務所」=名古屋市西区=代表の河合一憲さん(32)を講師に迎え、「相続を争続にさせないための『相続対策セミナー』」が開かれた。
同舘が、一般や会員向けに、相続の疑問解決のサポートを目的に実施したもの。約20名が参加。
河合さんは修業時代、計4ケ所の事務所で司法書士業務を学び、31歳で完全独立。修業先の全ての事務所が登記業務に特化していたため、自身の事務所も登記業務を中心に行っている。また、司法書士・相続診断士・税理士などの専門家が相続の悩みに対応する「相続の相談窓口」=津市神納町=に所属している。
セミナーでは事例を交えて遺言書を作ることの重要性を説明し、「家などの財産はきっちり平等に分けることはできないが、想いを書いておくと、相続する人が納得しやすいです」。また生前対策の「エンディングノート」について、「作成することで、自分の人生を見つめ直せる。これからの人生でやりたいことを確認できたという人もいます」と話した。
2018年9月6日 AM 4:55