「津ぅのドまんなかバル」のパンフレットとゴマキテガタ

「津ぅのドまんなかバル」のパンフレットとゴマキテガタ

11月10日㈯、津市の大門エリアで、食べ歩き・飲み歩きを楽しめる恒例イベント「第5回津ぅのドまんなかバル」が行われる。主催は同実行委。
津市の中心地でありながら、空洞化(ドーナツ化)が進む大門の活性化に繋げるのが目的。
今まで毎年1回、60店以上が参加し催されてきたが、今回からリニューアルし、来年11月まで奇数月第2土曜に開催。参加店数を各回約20店に絞り、参加店が各回のテーマに合わせたメニューで演出する。今回のテーマは音楽(ジャズ)と食。
津観音の護摩木を利用したパスポート「ゴマキテガタ」(来年9月開催分まで利用可)を前売り500円、当日本部で800円で販売。テガタの提示+現金(1000円または500円)で、バルメニューを味わえる。
テガタは別所書店(修成店・津駅店・イオン津店)、本の王国(津文化センター前店)、津都ホテル、津駅前観光案内所、街の駅だいもん、参加店で販売中。
実行委員長で市職員の増田芳則さんは、「お店の人とコミュニケーションをとりながら、ゆっくりとはしごを楽しんでもらいたいです」。
問い合わせは増田さんへ☎090・7955・6787(受付17時半~19時)。
なお10日、大門エリアで「第4回津ぅのドまんなかジャズフェスティバル」も開かれる。