◆喫茶えくぼ・軽トラ朝市 11月4日㈰朝8時~昼まで。ひぐち整形外科クリニック横のえくぼ共同駐車場にて(津市久居射場町34)。採れたての新鮮野菜、彩り草花の苗・手作りアート作品・美味しい料理、ほか。出展者も募集中(費用は無料)。えくぼ☎059・256・5111へ。
◆さわやかジョギング 11月4日㈰、津市北部のあのつ台にある中勢グリーンパークにて。朝9時に南駐車場に集合。公園内をめぐる周回コースで5㎞から10㎞のジョギングを楽しむ。終了は11時半。参加無料。事前申込不要。直接会場へ。小雨決行。三重走友会☎090・1823・6026福地さん。

美しい音色を奏でる伊東朔さんと、演奏をサポートする妹さん

美しい音色を奏でる伊東朔さんと、演奏をサポートする妹さん

大正5年に建築された国登録有形文化財の「旧明村役場庁舎」=津市芸濃町林=2階で、20日、伊東朔さん(14、三重大学附属中学3年)の電子ピアノによるミニコンサートが開催された。
旧庁舎は木造2階建ての洋風デザイン。1階は事務室、2階は畳敷きで村会議場だった。文化財として保存し利活用を図るため昨年度から耐震補強や修復工事が行われ、先月から毎週土日に一般公開されている。
同町のガイド団体で、旧庁舎の案内も行う「芸濃ふるさとガイド会」会員の古市悦雄さんが今年1月、河芸町の「道の駅津かわげ」で、伊東さんが、雪が降り、観客も少ない中でも熱心に演奏する姿を観て感激。旧庁舎での演奏を依頼した。
伊東さんは、三重県の音楽教育に貢献した伊東功さんの孫として津市に生まれ、幼い頃からヴァイオリン、ピアノ、作曲を学んだ。昨年、テレビ朝日「天才キッズ全員集合」に出演。また東京大学先端科学技術研究センターと日本財団が実施している異才発掘プロジェクトROCKET第4期生に採択された。
当日はクラシックや唱歌、ポップスを演奏し大正ロマンの趣きある建物に美しい音色を響かせたほか、「糸」の弾き語りも披露。「今回のために用意した新しい曲、白い恋人達を弾けたので嬉しかった」と話した。
伊東さんは旧庁舎でのミニコンサートを基本的に毎月1回、一般公開日に開催予定。11月は18日㈰①10時半~②13時半~に行われる。入場無料。

 

≪細かい細工がほどこされた金の装飾品≫  シカン文化(紀元後800年頃~後1375年頃)ペルー文化省・国立ブリューニング考古学博物館所蔵

≪細かい細工がほどこされた金の装飾品≫ シカン文化(紀元後800年頃~後1375年頃)ペルー文化省・国立ブリューニング考古学博物館所蔵

≪縄をかけられたラクダ科動物(リャマ?)が描かれた土製の皿≫ナスカ文化(紀元前200年頃~後650年頃)ディダクティコ・アントニーニ博物館所蔵

≪縄をかけられたラクダ科動物(リャマ?)が描かれた土製の皿≫ナスカ文化(紀元前200年頃~後650年頃)ディダクティコ・アントニーニ博物館所蔵

≪象嵌のマスク≫ モチェ文化(紀元後200年頃~後750/800年頃)貴重な資料約200点を公開

≪象嵌のマスク≫ モチェ文化(紀元後200年頃~後750/800年頃)貴重な資料約200点を公開

名古屋市博物館で、現在、「特別展 古代アンデス文明展」が開かれている。会期は12月2日㈰まで。
古代アンデス文明とは、はるか地球の裏側、南アメリカ大陸太平洋沿岸部の南北4000㎞、標高差4500mに及ぶ広大な空間で、先史時代からインカ帝国が滅亡する16世紀までの間に盛衰した文化全体をさす。
この空間・時間ともに長大な世界を舞台に、多種多様な文化が育まれていく。有名なナスカの地上絵やインカ帝国のマチュピチュといった巨大な遺跡があり、神々や死者をかたどった土器、精巧な黄金製品や織物、ミイラなど、それぞれの文化において独特で神秘的な世界観が広がった。
今展覧会では古代アンデス文明史の中でも、カラル、チャビン、ナスカ、モチェ、ティワナク、ワリ、シカン、チムー、インカという9つの文化を核として取り上げ、先史から歴史を辿りながら、アンデスの全体像に迫っている。
会場では、選び抜かれた貴重な約200点の資料とともに、秘められた文明を紹介している。
一般1300円、高大生900円、小中学生500円。
開館時間は9時半~17時(入場は16時半まで)。休館日は毎週月曜・申し込みは第4火曜。
◆展示説明会(30分程度)=聴講無料・先着100名。11月3日(土・祝日)13時半~(13時開場)1階展示説明室にて。

読者プレゼント

 本紙読者5組10名に同展覧会の招待券をプレゼント。ご希望の方は葉書に、〒・住所・氏名・年齢・電話番号を明記して、〒514の0028、津市東丸之内26の12、三重ふるさと新聞「美術館」係までご応募下さい。締め切りは11月1日㈭必着。当選は券の発送をもって代えさせて頂きます。
問い合わせは同博物館☎052・853・2655へ。
[ 5 / 6 ページ ]« First...23456