検索キーワード
日曜日の公園を通りかかったら、珍しくパパと女の子の姿が見えた。高齢化していく街で、公園に子どもの姿を見ることが少なくなっている。
女の子は二歳か三歳。ピンクの上着を着て、滑り台の階段の二段目に立っている。パパは数メートル離れたところにいて、スマホの画面に見入っていた。
「あれあれ、大丈夫かしらん」こういう時には、ジジババ目線になってしまう。二段目から落ちるぐらいならかすり傷だろうが、四段目からなら危ない。パパは分かっているだろうか。
このジジババ目線というヤツは厄介である。子どもを見慣れていないので、発達段階が分からない。子どもに何ができて何ができないかが分からないから、余計に心配になってしまうのだ。
「孫守りは疲れる。ガチガチに緊張して子どもの動きのすべてを見ているから、肩に力が入る」とは、よく聞く話である。
くだんのパパは娘が二段目以上には登らないと思っているのだろう。女の子は慎重な性格で、「パパ一緒に登って」と言うのだ。
でも、今とてももったいないことをしていると、パパは知っているだろうか。子どもがそんなにかわいい時期はすぐに過ぎてしまう。あっという間に大きくなってパパを頼りにすることも少なくなる。今のこの時をスマホなんぞに使うのは本当にもったいない。 (舞)
2018年12月13日 AM 4:55
津市中河原にある「真宗高田派 乙部山 潮音寺」で、30日㈰14時~(約2時間)、ヨガの太陽礼拝という一連のポーズを繰り返し行うイベント「太陽礼拝108回~自分自身の大掃除~」が開催される。
現在、参加者を募集中。
太陽礼拝は太陽に感謝する動作で、12のポーズから形成される。ポーズをとることによって体の前側・後ろ側を交互に開き、身体機能向上が期待できるだけでなく、胸も開いて呼吸が整う。
そしてこのイベントは、大晦日の夜から元旦にかけて除夜の鐘を煩悩の数だけ鳴らすという恒例行事にちなみ、太陽礼拝を108回行って、体も心もスッキリしよう!というもの。
講師は、同寺で数年前から催されているイベント「ゆったり寺ヨガ」でも教えている荒木裕子さん。
当日は最初に荒木さんが「煩悩とは何か」をヨガの目線から話し、ポーズに入る。各自のペースで行うので誰でも参加できる。
荒木さんは「ヒンドゥー神話では太陽は健康と生命の象徴として崇められていました。1年の終わりに感謝を込めて行いましょう」と呼びかけている。
▼参加費=2000円。マットレンタル料=300円。
▼定員=約15名。
▼予約・問い合わせはメールでscarry.book2@gmail.comへ。
2018年12月13日 AM 4:55
大ヒット映画「告白」などを手掛けた中島哲也監督のホラー映画で公開中の「来る」は、一部が、津市白山町・美杉町で撮影された。民間団体「津フィルムコミッション『ロケっ津』」が受け入れ、地元企業の協力により市内での撮影シーンが当初の予定より増えたという。
同映画は岡田准一、黒木華、小松菜奈、松たか子、妻夫木聡など個性的な面々が出演。原作はホラー小説「ぼぎわんが、来る」(澤村伊智)。妻夫木聡が演じる田原秀樹が原作で三重県出身ということもあり、県内各地でロケが行われた。
クランクインの今年2月4日、白山町の近鉄榊原温泉口駅前で、帰郷した秀樹と妻の香奈(黒木華)がタクシーに乗るシーンが撮影された。さらに、中島監督から、田原夫婦がハイキングするスナップも近くで撮りたいと希望が出て、当日俳優らに控室を提供していた「猪の倉温泉」が協力。同温泉が所有する山で急遽、撮影が行われた。
また同団体は津名物「津ぎょうざ」入りのロケ弁を手配。監督や俳優に、さり気なくPRした。
そして後日、映画スタッフから同団体に、巨木を倒す場面も津で撮りたいという予想外の連絡があり、美杉町が舞台となった映画ウッジョブ!の撮影にも貢献した「三浦林商」の協力を得て、4月に同町の山林でのロケハンが実現。6月に撮影が行われた。
よっかいちフィルムコミッションが製作した県内ロケ地マップには、観光振興のため、周辺情報として猪の倉温泉や美杉町の森林セラピーも掲載されている。津市役所、上映館のイオンシネマ津・津南などで配布中。
ロケっ津事務局の原田浩治さん(48)は地元の協力に感謝し「撮影を受け入れて『楽しかった』で終わってはもったいない。地域活性化に繫げたいし、市民が地元について自慢できることを一つでも作りたい」と今後も貪欲に活動していく。
2018年12月13日 AM 4:55