メイクアップについて講演する増田さん

メイクアップについて講演する増田さん

6日、津センターパレス地下研修室で、消費税の周知活動やe─Taxの普及推進など税務行政に協力する団体・津間税会=津市南丸之内。川喜田久会長=の研修講演会が行われ、同会会員ら約40名が参加した。
同研修会では毎年、会員の税務知識の習得を目的に税務署職員と、各方面で活躍するスペシャリストの2講師を招き、様々なことを学んでいる。
今回の第1部では、ポーラ化粧品「エステ・イン・ビィーハウス」(津市柳山津興)オーナーで、舞台メイクアーティストの増田直子さん(63)が「熟女のためのアンチエイジングメイク講座」をテーマに講演。
増田さんは22歳の時に化粧品メーカーに勤務。30歳でポーラ三重販売㈱の三重統括美容講師に。同世代の女性のアンチエイジングメイクに力を入れている。各方面でメイクアップレッスンや、老人施設でのボランティアメイク、ワンコインメイクアップレッスンなどに取り組んでいる。
また、中勢地区の高校演劇大会審査員も務める傍ら、自身も劇団「津演」に所属し舞台演劇活動を約45年間続けている。
会場では、まず、肌の構造や、紫外線の種類と紫外線が肌にもたらす影響など基本的な知識を解説した後、会場から募ったモデルさんに実際にメイクを施しながら、顔形や肌色の違いで眉の描き方や、チークのつける位置や方向を変えること、コンシーラーのつけ方次第でより若く見えるメイクを実演してみせた。
参加者らは、プロのテクニックで美しくなっていく様を見ながら驚きと感激を覚えていた。
第2部では、津税務署の玉津明洋・法人一統括が、今年10月に8%から10%にアップされる予定の消費税率の軽減税率制度(8%に据え置かれるもの)について資料をもとに詳細に説明。参加者らに理解を協力求めた。