

検索キーワード




2019年11月
津市森林セラピー基地運営協議会は11月17日㈰、「秋の美杉を楽しむウォーク」を開催するにあたり、参加者を募集中。
コースは、名松線伊勢奥津駅から伊勢本街道をたどり、桜の名所である三多気真福院までの往復約7㎞。紅葉の美しい季節ならではの美杉の自然を満喫する。また地元の野菜を使ったカレーと熱々の焼き芋を味わえるほか、土産もある。
受付は8時半~9時。9時15分スタート。参加費2000円。
同協議会は「イベントは名松線のダイヤに合わせて開催しますので、ぜひ同線に乗ってのんびりとした時間をお過ごし下さい」と呼びかけている。
申し込みは☎059・272・8082へ。
2019年11月14日 AM 4:55
10月20日、津市大園町の大園歌謡教室が開設31周年記念のチャリティ『我が心の歌パレード』をお城ホールで開いた(津さくらばしクリニック、本紙などが後援)。
同教室は、東京でプロ歌手活動していた秋田出身の十和田実さんと津出身の津川いずみさんが出逢い結婚。津に拠点を移し開設したもの。以来、個人を対象にカラオケ歌唱指導、プロ歌手養成に加え老人ホームの慰問や国際交流など歌を中心とした幅広い活動を展開している。
ステージではこの日のために、生徒たちが歌いこんできたそれぞれの我が心の歌を披露。津高虎太鼓「華乃津会」や久居民謡保存会「藤洋会」、実舞流「実舞の会」、鈴鹿高専アコースティックギタークラブ、フラダンスの「クーホーヘレ」などの協力団体、プロ歌手の友情出演などもステージに花を添えた。
途中、駆け付けた前葉泰幸津市長に社会福祉への寄付として5万円が手渡された。その後、前葉市長は、フランク永井の「おまえに」を情感たっぷりに歌い上げ、観客席から盛大な拍手が送られた。
なお、この日行われた津城復元募金では、3万8105円の浄財が寄せられた。
2019年11月14日 AM 4:55
毎年恒例となっている「第一ホンダ 秋の大感謝祭」が「Thanks giving Fest 2019」と名称変更して津市一志町日置128にあるホンダカーズ津一志店で11月9日・10日の10時から17時まで開催される。
今年も女子スタッフが腕によりをかけて手作りする「おもてなしメニュー」でお出迎え。今回は話題の「タピオカドリンク」が初登場するほか、定番の「ほくほくコロッケ」もある。
そのほか、初の試みとして、「第一・マルシェ」を開催。おうちごはん「寺子屋」のお弁当販売や、ネイルサービスや手作り雑貨販売、同社スタッフによるフリマブースなど内容充実。
さらに「ビンゴ大会」や「リフティング大会」、「ノスタルジー・インスタフォトコンテスト」等々、懐かしい企画や新しい企画を盛りだくさん。限定車・ディーラー使用車販売、限定ご成約プレゼントも準備。
問い合わせは一志店☎059・295・0888。
2019年11月7日 PM 5:01