JR紀勢本線の線路(津市高茶屋小森町付近)

JR紀勢本線の線路(津市高茶屋小森町付近)

国道165号の側道(津市高茶屋小森町付近)

国道165号の側道(津市高茶屋小森町付近)

国道165号を雲出本郷町交差点から出発した私は歩道に沿って西へと進む。平日のお昼過ぎで交通量こそ少ないが、津市の幹線道路だけに車は途切れず流れていく。
実は、国道163号を踏破してからも、来るべき日に備え、早朝にランニングを続けてきたので身体は軽い。
500mほど進むと高架で、歩行不可となる。そこで歩道に導かれるままに、側道を進んでいく。普段であれば、まず通ることのない道。通ったことはあるが車で通り過ぎたことがあるだけで、ここまでゆっくり進むのは初めて。幾度となく通った国道の文字通り裏側を下から、じっくり見上げるのは乙なものである。
側道をしばらく進むと小さな鉄橋があり、その下をJR紀勢本線の線路が走っている。この近くには同線の高茶屋駅もある。ちなみにこの路線のルーツは、明治23年(1890年)に開業した私鉄・参宮鉄道。伊勢神宮への参拝客を運ぶことが主眼に置かれ、現在の津市と伊勢市の間に11駅が置かれたが高茶屋駅もその一つである。明治40年(1907年)に鉄道国有法によって国営化、更に国鉄民営化を経て、JR東海の管轄となり、現在に至る。
この路線が開通するにあたり、伊勢参宮街道を徒歩で通る人々を相手に商いする人たちから反対にもあっている。徒歩の場合は当然、電車より移動時間がかかり、費やされるエネルギーも比べ物にならない。必然的に飲食店や宿屋の需要も増えるのは必然だろう。裏を返せば、参拝客にとっては移動時間の短縮が大きな節約にもなった。電車の競合相手が徒歩であったのは、現代の感覚で考えると非常に面白い。
自動車の普及と共に同線の利用者は減り、電車としての存在感も利便性の高い近鉄に譲ってしまった。一昔前までは、高茶駅が三重県運転免許センターの最寄りだったので、この路線を利用したことがある人も多いはずだが、同センターの移転以降は、主に近隣住民が通学や通勤に使う無人駅となっていた。
しかし、昨年、この駅近くに大型ショッピングセンターがオープンしたことで状況は変化。まだ車に乗れない学生などが、運賃が安いこの路線を利用し始めた。ショッピングセンターまで徒歩5分ほどの高茶屋駅の利用者が増えたのだ。
今日、車は一人一台が当たり前だが、かつて競合した電車と徒歩が手を取り合う存在となっているのは感慨深い。
自分の足でゆっくり歩いていると、流転する街の小さな変化も敏感に感じられる。私は、早くも徒歩の楽しさをかみしめている。(三重ふるさと新聞報道部長・麻生純矢)

草深支部長(中央)と津支部役員と鍵山院長(右から3番目)

草深支部長(中央)と津支部役員と鍵山院長(右から3番目)

(公社)三重県宅地建物取引業協会津支部=草深靖志支部長。会員140社=は12月24日、河芸町影重の児童養護施設・里山学院に餅つき道具一式などを贈った。社会貢献事業の一環。
同支部は毎年10月に行われる「津まつり」の会場で「ふれあい宅建フェスタ」を開催、フランクフルトやジュースなどを販売。売上金の一部を三重県社会福祉協議会に寄付している。
この日、同学院を訪問したのは草深支部長以下4名の支部役員。「子どもたちに正月気分を存分に楽しんでほしい」との思いから、餅つき器、オーブントースター、ミキサー、もちカッターなど4点と色鉛筆、ノートなどの文房具計5万円相当を贈呈。鍵山雅夫院長は「さっそく鏡餅づくりに活用させて頂きます」と謝辞を述べた。
このほか、同支部は県社会福祉協議会と津市森林セラピー基地運営協議会へ寄付金を贈った。

サニーサイドゴスペルクラブ三重

サニーサイドゴスペルクラブ三重

津城復元の会は津リージョンプラザお城ホールにて、3月7日(土)12時15分開場・13時開演で「津城復元桜待ちコンサートⅡ」を開く。後援=津市・(一社)津市観光協会・津観光ガイドネット。今年の協賛出演はコール「蘭」=稲垣ゆたか代表、サニーサイドゴスペルクラブ三重=小西生峰リーダー、津高虎太鼓=中田正己会長=のトップチーム。
コール「蘭」は、1993年、旧津、一志、鈴鹿在住の女性たちで結成したおかあさんコーラスグループ。ほぼ5年に1度リサイタルを開いているほか、市民音楽祭への参加、老人福祉施設への慰問活動などに取り組んでいる。指揮者は「合唱団うたおに」の小柴信之さん、ピアノ伴奏は丸地麻美さん。
今回は①春の海②荒城の月③古城④柔⑤人生一路⑥東京五輪音頭~2020~、を

コール「蘭」

コール「蘭」

歌う。
サニーサイドゴスペルクラブ三重は2009年津・伊勢・四日市・伊賀で活動開始。モットーは「みんなで1つになって歌い平和に生きよう」。メンバーは県内で160名。昨年7月、県文化会館中ホールで10周年コンサートを開き、パワー全開のゴスペルが満員の観客を魅了した。会費の一部をカンボジアの農村地域に住む小学生に

 

津高虎太鼓

津高虎太鼓

奨学金として送り続けている。
今回は有志が出演。曲目は①希望の歌②オー・ハッピイ・デイ③ユニティ④サンキュウ・ロード⑤ジェネシスなど、ゴスペルの名曲を聴かせる。
全自由席。前売・当日とも千円(前売完売の場合は当日券なし)。前売券取扱所=アスト津1階津駅前観光案内所・近藤楽器・三重額縁・本紙。 因みに復元資金は11月末現在で3439万円。問い合わせ☎090・3933・6061、復元の会・西田久光会長へ。

[ 108 / 108 ページ ]« First...102030...104105106107108