検索キーワード
津市東丸之内の百貨店「松菱」は9月から来年3月にかけて、首都圏の百貨店で三重県内の食品業者を集めた「三重の食フェア」を開く。県の受託事業として、新型コロナで苦戦が続く業者の販路開拓を支援するだけでなく、松菱も業者とのつながりを深め、自社の品揃えを充実させる。百貨店が他百貨店で催事を開くことは全国的にも珍しく、「地域商社」という新たな役割を打ち出す取り組みに注目が集まる。
同フェアは、三重県から受託した販路開拓事業として松菱が首都圏の百貨店の食品売り場の一部や催事場を借りて行うもの。県内食品業者を募り、県内産の弁当、惣菜、菓子などを販売する。参加希望業者は、松菱に出店料を払う形だが、行政の補助が受けられるので、交通費などの出店コストが軽減されるのも特徴。出店先は日頃から松菱と付き合いがあり、協力を求めやすい首都圏の百貨店が中心。出店スケジュールは、9月1日から松屋銀座店=東京都=を皮切りにスタート。京王百貨店新宿店などで来年3月まで開催していく。
多くの客が訪れる呼び水となる物産展など、百貨店の催事は他売り場への集客目的でも開かれるため、同フェアのように他百貨店で開くという形は全国的に見ても非常に珍しい。参加する県内食品業者にとって、大都市との販路拡大になるのはもちろんだが、大都市の百貨店にとっても、地方の良質な商品を集めた催事を開けるのでメリットは大きく、松菱と商圏が重なっていないため競合にもならないという。松菱としても地元業者とのつながりを深めて自社の品揃えの強化が図れるだけでなく、同フェアでの売れ行きを参考にしながら県内業者と商品の共同開発も検討していく。
既存の考え方に捉われない新たな試みに対する反響は大きく、首都圏の百貨店の担当者や出店希望業者からの問い合わせも多数寄せられている。現在、東京、神奈川、埼玉の百貨店を中心に調整を進めている。更に、関西などの百貨店でも、同様の催事を開いていく予定。
全国的にも地方の百貨店は大型ショッピングセンターやネット通販の台頭で逆境が続く。三重県内でも、最大5店舗あった百貨店は徐々に姿を消し、今では松菱と近鉄百貨店四日市店を残すのみとなった。時代の流れを読んだ生存戦略を練っていく過程で、唯一県内に本社を置く百貨店である松菱は、地元に根付いた強固なネットワークを生かす立ち回りが求められる。そのような背景で企画された今回のフェアに色濃く打ち出されているのは「地域商社」としての役割だ。
政府が掲げる「地方創生」で地域が誇る物産などを地域外へと広く販売していく「地域商社」の存在はキーとして注目されているが、実践するためのハードルも高く、成功例は決して多くない。
地方の百貨店の新たな在り方と可能性を示す試金石となる今回のフェア。その成功と今後の展開が期待される。
2021年8月12日 AM 10:56
㈱ジャパンスポーツ運営が運営する津アサヒスイミングスクール(津市西古河町)に通う永井茉裕さん(11)、奥田真由さん(11)は、8月21日~26日に大阪府で開催される若手スイマーの登竜門「第44回 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会」へ出場する。
初出場となる永井さんが出場する種目は100m背泳ぎ。3回目の出場となる奥田さんが出場する種目は50mバタフライ、100mバタフライ、200m個人メドレー。新型コロナの感染拡大もあり、別の場所で泳ぎ、タイムを競う形式の大会が増えているが、今回は全国のライバルと並んで泳ぐレース方式。
二人とも8月1日に浜松市総合水泳場「ToBiO」で行われた「とびうお杯 第36回全国少年少女水泳競技大会」にも出場。そこから続けての大舞台となるため、共に田代純一コーチの下で、いつも以上に熱の入った練習を続けている。
後半の追い上げに自信がある永井さんは「初めて出られて嬉しい。ベストタイムを狙っていきたい」、前半から積極的な泳ぎで攻める奥田さんは「全種目で決勝に残りたい」と意気込む。二人の活躍に期待が集まる。
2021年8月12日 AM 10:54
三重県立美術館で8月14日㈯から企画展「ミケル・バルセロ展─世界を魅了するスペインの天才」が開かれる。
ミケル・バルセロは、大自然を着想源に独創的でダイナミックな作品を手がける現代を代表するアーティストのひとり。スペインのマジョルカ島に生まれ。1982年に国際美術展「ドクメンタ7」(ドイツ・カッセル)に参加して以降、国際的に活躍。その制作活動は幅広く、絵画、彫刻、陶芸、版画に加え、パフォーマンス、そしてマジョルカのパルマ大聖堂内礼拝堂装飾やスイス・ジュネーヴの国連会議場の天井画といった壮大なプロジェクトも実現している。
また、制作活動は、ヨーロッパにとどまらず、時にアフリカの砂漠地帯やヒマラヤの高地にも赴く。大自然との交感は芸術活動の重要な着想源となり、大地と海、動植物、闘牛などをテーマとした作品を生み出している。中でも巨大な絵画作品は、そのスケールのみならず、塗り固められた様々な素材やカンヴァスのしわが作る凹凸によって、見る者に圧倒的な存在感をもって迫る。
今展では、初期から現在に至る絵画作品に加え、彫刻や陶芸など90点以上の作品を展示し、その多彩な芸術活動の全容を紹介する。
観覧料=一般1000園、学生800円、高校生以下は無料。休館日=月曜日。開館時間=9時半~17時(入館は16時半まで)。問い合わせは同美術館☎059・227・2100。
2021年8月12日 AM 10:50