検索キーワード
2022年版三重県民手帳が発売された。
発行は三重県印刷工業組合。毎年三重県の伝統工芸をモチーフにしているが、今年のカバーデザインは三重県ゆかりのクリエイターのコラボによる「三重格子」。四日市市出身のイラストレーターつぼいたけしさんがデザインをし、伊勢型紙職人の那須恵子さんが彫刻している。伝統模様「菊五郎格子」のような言葉遊びで、МIE、三重、ミエの文字が散りばめられている。綿布生地(ナトゥレーザ)印刷で、グレーとグリーンの2種類。各1200円(税込)。
「日本一のバリアフリー観光推進県」を掲げる三重県のバリアフリーに関する取り組みやバリアフリー観光情報SDGsへの取り組みを特集企画としてカラー10頁で掲載、各種統計データ、生活相談、災害などにまつわる多彩な情報が満載。
県内の書店、文具店、同組合加盟の印刷会社などで販売。
詳細は「三重県民手帳2022」で検索。
2021年10月14日 AM 9:36
<< 老舗旅館・湯元榊原館が 地域の歴史文化を新しい形で発信 湯禊水と晦日餅 地域振興と観光産業のかかわりについて 56 【オープンソース・インテリジェンス②】後編 井 村 茂 樹 >>