

検索キーワード




三重いのちの電話開局20周年記念「こころのコンサート」が5月21日㈯13時半~16時(開場13時)、三重県総合文化センター中ホールで開かれる。主催=NPO法人三重いのちの電話協会、後援=三重県、津市。
日本の自殺者数は、平成10年以来、平成23年まで14年連続して3万人を超えている。その後は減少傾向が続き令和元年は2万164人になったが、令和2年はコロナ禍などで2万919人と11年ぶりに増加。昨年は2年ぶりに2万830人と減少したが、女性の自殺者が高止まり傾向にある(三重県では令和元年304人、同2年333人、同3年309人)。
三重いのちの電話は、ひとりでも自殺者が少なくなることを願って平成13年5月に開局。以来、累計15万294件の電話相談に応じてきた。
同コンサートは、開局21周年を記念して企画したもの。出演は津児童合唱団、二十五弦箏奏者の中井智弥氏。
希望者は、ハガキ、FAX(専用用紙)で、〒・住所・氏名・電話番号・コンサートを知った方法を明記して送信・郵送。応募先は、〒514─8691、津中央郵便局私書箱25号、三重いのちの電話事務局、☎&FAX059・213・3975。
尚、新型コロナウイルス感染症の状況により中止する場合がある。
2022年5月12日 AM 4:55
<< 名松線・駅ポートレート 5月末まで一期一會で開催 ときめき高虎会の歴史講演会 第1回 津城と地震災害 15日・センパレで歴史講演会 >>