ウクライナ出身のナターシャ・グジーさん

ウクライナ出身のナターシャ・グジーさん

ロシアのウクライナ侵攻を受けて、日本でさまざまなウクライナ支援プロジェクトを展開しているウクライナ出身の歌手でバンドゥーラ奏者・ナターシャ・グジーさんのコンサート「~水晶の歌声とバンドゥーラの可憐な響き~ 」が9月18日㈰14時(開場13時半)~16時、松阪市嬉野ふるさと会館で開かれる。主催=同館。
ナターシャさんは6歳の時、1986年4月26日未明に父親が勤務していたチェルノブイリ原発で爆発事故が 発生し、原発からわずか3・5㎞で被曝。その後、避難生活で各地を転々とし、キエフ市に移住する。
ウクライナの民族楽器バンドゥーラの音色に魅せられ、8歳の頃より音楽学校で専門課程に学ぶ。1996年・1998年、救援団体の招きで民族音楽団のメンバーとして2度来日し、全国で救援公演を行う。
2000年より日本語学校で学びながら日本での本格的な音楽活動を開始。美しく透明な水晶の歌声と哀愁を帯びたバンドゥーラの可憐な響きは、日本で多くの人々を魅了している。2005年7月、ウクライナ大統領訪日の際、首相官邸での夕食会で演奏を披露。2016年7月、これまでの活動が評価され、外務大臣表彰を受ける。
今回のコンサートは、全国ツアープロジェクト『CFU47「希望の大地」チャリティーツアー』の一環。ピアノ伴奏・小関基之氏。演奏曲は「わがキエフ」「いつも何度でも」「翼をください」「鳥の歌」ほか。
チケットは全席指定・税込み一般1階席2000円 2階席1500円、小学生以下1000円(3才未満で保護者の膝上で鑑賞する場合は1人まで無料)で同会館で取り扱い中。
問い合わせは同会館☎0598・42・7000へ(月曜休館)。