検索キーワード
津市が主催する津駅発バスツアー「芸濃名所めぐり+津の名所旧跡2022秋」への参加者を募集している。
ランチ付きのこのツアーは、「芸濃ふるさとガイド会」のメンバーによる丁寧で質の高いガイドで人気があり、コロナ禍以降、今回が3年ぶりの開催となる。開催日時は9月29日㈭~11月24日㈭の計8回。今回はそのうちの3コースを紹介。
▼椋本宿の名所旧跡と初馬寺の恵比寿天(歩く距離約3・3㎞)=9月月29日㈭…津駅~芸濃資料館~野呂氏館跡~東日寺~角屋~椋の樹~錫杖湖水荘(昼食)~北神山花街道~初馬寺~津駅。参加費1200円。
▼大正の面影旧明村役場庁舎と高山神社・津城跡(同約2・2㎞)=10月6日㈭…津駅~芸濃資料館~閑翁寺~殿町~普門寺~旧明村役場庁舎~錫杖湖水荘(昼食)~高山神社~津城跡~津駅。参加費1800円。
▼平維盛ゆかりの成覚寺と津観音(同約1・8㎞)=津駅~芸濃資料館~落合の郷~成覚寺~親水公園~錫杖湖水荘(昼食)~大門通り~津観音~津駅。参加費1800円。
2022年9月8日 AM 4:55
<< 一志町歴史語り部の会が参加者募集 アサギマダラと遊ぶ 10月14日 御前山で歴史ウオーク ウクライナの歌姫・バンドゥーラ奏者 ナターシャ・グジー コンサート 9月18日 嬉野ふるさと会館で >>