2024年4月

 ◆フォトクラブ第14回・写心気作品展 4月25日㈭~28日㈰の9時30分~17時、初日は12時~17時、最終日は16時まで。津リージョンプラザ3階展示室にて。講師の溝田幸輝さん、同クラブ代表の佐藤二郎さんほか17名が「桜」をテーマにした作品と自由作品を展示。
 ◆Mie学生アート展2024「三重物語」 
4月28日㈰9時30分~16時30分、29日(祝)9時30分~15時30分(各日受付終了は30分前まで)、県立美術館県民ギャラリーにて。「三重アートのまち計画」をコンセプトに高校生と美大生が地域産業や文化、暮らしとアートを融合させた新たな展示会。多くの文化や様々な製品を生み出してきた「昭和」という時代のモノ作りや価値観の本質を考察し新たなコンテンツのきっかけとなる作品を出展する。出展内容は、デザイン、造形、写真、絵画、テキスタイル、イラストレーション、段ボールアートなど。主催=Mie学生アートプロジェクト。入場無料。

 4月29日(月・祝)14時~(開場13時30分)、県文第1リハーサル室で「~三重のヴァイオリニストたち~弦の集いVol4・ティータイムコンサート」が開かれる。主催=みえ響弦会。
 「午後のひとときを名曲の調べで楽しんで頂けたら」と企画。演奏は、石川郁美、松本陽輝、飯田桐乃、荒木弓佳、古川佐保の各氏、司会は小池京子さん。ゲストはバイオリン工房NAKANOの中野雅敏さん。ヴァイオリン製作についての話もある。
 演目は、愛の悲しみ(クライスラー)、ラ・カンパネラ(パガニーニ/クライスラー編)、ツィゴイネルワイゼン(サラサーテ)、ラ・フォリア(コレルリ)ほか。フィナーレはG線上のアリア(バッハ)ほか。
 一般1500円、高校生以下1000円、県文チケットカウンター、バイオリン工房NAKANOで取り扱い。
 問い合わせは小池さん☎090・7037・5143へ。

講師の加来耕三さん

 三重歴史研究会(事務局・津市住吉町)は5月12日㈰13時30分から15時、ホテルグリーンパーク津6階伊勢の間・安濃津の間で創立35周年記念講演会を開くにあたり参加者を募集している。共催=安濃津ガイド会、津・お城の会、津観光ガイドネット、津城復元の会、藤堂藩をしのぶ会、藤堂藩五日会高山神社、ときめき高虎会、久居城下案内人の会。後援=津市教委、津市観光協会。
 講師は、歴史家で作家の加来耕三氏。演題は「歴史を学び、未来を読む~藤堂高虎と家康~」。 加来氏は昭和33年(1958)10月、大阪市生まれ。昭和56年(1981)3月、奈良大学文学部史学科卒。学究生活を経て、昭和59年(1984)3月から奈良大学文学部研究員。現在は大学・企業の講師を務めながら、独自の史観にもとづく著作活動を行っている。テレビ・ラジオ等の番組監修、出演など多数。
 全自由席500円。定員300名になり次第申込み終了。入場券は主催、共催団体に問い合わせを。事務局☎080・5131・7012。090・5527・5711。

[ 2 / 4 ページ ]1234