三重県退職教職員互助会津南地区は、10月19日㈯~21日㈪の3日間、津市一志農村環境改善センター(津市一志町田尻)多目的ホールで、第24回地区作品展を開く。退職した教職員をはじめ、公民館講座などで活動する地域住民の趣味・特技を生かした作品を展示。鑑賞の場で交流を深めることと、生きがいづくりを目的とする。
 展示作品は、日本画や水墨画、洋画、水彩画などの絵画作品、陶芸、伊勢型紙、ちぎり絵、押し花、彫金、木彫りなどの工芸作品、写真、書、手芸、生け花など約150点。夏休みに開かれた親子ふれあい体験で小学校4~6年生の児童と保護者が制作した伊勢型紙の団扇、麦わら細工のコースター、手芸作品も展示される。
 退職女性教職員の会津市南地区世話人の新家民子さんと三重県退職教職員互助会津南地区世話人の野末美代子さんは、「10歳~90歳代までの幅広い年代の皆さんによる力作の数々を間近でご覧いただき、温かみを肌で感じてください」と来場を呼び掛ける。
開催時間は…19日㈯…14時~16時、20日㈰…9時30分~16時、21日㈪…9時30分~15時。問い合わせは野末さん☎059・293・3398へ。