

検索キーワード




JA津安芸=水谷隆組合長=が今冬より手掛けているブランド野菜「高虎ねぎ」が好評だ。
津藩祖・藤堂高虎の名前を冠するこのネギの主な特徴は①高虎の有名なエピソードである出世の白餅からアイデアを得たもち米のぬかの有機質肥料を使用②身長190㎝の高虎にちなみ白い部分の長さが32㎝以上。最高ランクの秀品の中でも1~2%ほどしかないほど厳しい基準をクリアしたものだけを「高虎ねぎ」として出荷している。強い甘味が特徴で食卓の主役を担える魅力を秘めている。昨年12月より出荷が行われ、市内一部スーパーで通常のネギの1・5倍以上の価格で販売されているが、毎回売り切れる好評ぶり。2月初旬まで出荷される予定。
昨夏の猛暑でねぎの生育が悪かったことや、一般的なねぎよりも高く土寄せをしなければならないことなど栽培の難しさが理由で、今シーズンは収量が限られたが、今年は得られた経験を活かし、収量アップにも努めていく。郷土の偉人の名を冠する新たな津市の名物として今後の成長が楽しみで、高付加価値の農産物による農家の収入増や新たな生産者の参入など、農業振興に繋がることも期待される。
2025年1月29日 AM 11:29