

検索キーワード




パソコンを立ち上げてクラウドにサインインする。するとまず何年も前の写真が提示される。ストレージに保存してある写真の中からおすすめ写真が現れるのだ。
懐かしいなと十年前の写真を見る。ついでにあれもこれも見て、こんなことがあった、若かったなあと感じ入る。
クラウドコンピューティングとはインターネットを経由してサービスを提供する仕組み。私はこの原稿をマイクロソフトのクラウドソフトウェアで書いている。思いついた時に、スマホからでも編集できる。便利だ。
クラウドなんて使ってないと言う人もいるけれど、スマホを持つ人のほとんどが使っているだろう。スマホで撮った写真がクラウドのストレージに自動バックアップされる。パソコンからも見られる。スマホをなくしてもクラウドの写真は消えない。雲の上に保存している感じ。便利だ。
Gメールのようなウェブメールもクラウド環境を使っている。パソコンでもスマホでも同じメールアドレスで閲覧送受信ができる。パソコンを立ち上げなくてもメールの確認ができる。便利だ。
一昔前には不可能だったことが、クラウドのおかげでできるようになった。仕事に使うならもっと便利だろう。もしも災害やサイバー攻撃などでインターネットが使えなくなったらどうしよう。そこだけが心配だ。
(舞)
2025年3月12日 PM 3:37