

検索キーワード




6月2日、津市大谷町にある大川学園・三重調理専門学校で、氷細工の制作を学ぶ特別授業が行われた。
パーティーなどの祝宴で料理を華やかに演出する氷細工の技術を学んでもらおうと、毎年この時期に実施されているもので、今年は津氷彫会の藤岡茂郎さん(76)をはじめ、3人の講師が指導にあたった。
対象は1年生35人。講師らがまず、ノコギリやノミなど氷細工専用の道具の使い方を丁寧に指導した。学生たちは7グループに分かれ、それぞれ30〜70㎏の氷を使って、ハープ、白鳥、カジキ、皿、エンゼルフィッシュ、花籠といったモチーフの作品づくりに挑戦した。
学生たちは氷にノミで下絵を描いた後、ノコギリで大まかな形に切り出し、ノミで繊細な調整を加えながら仕上げていった。
この日は、大川幼稚園の園児たちも見学に訪れ、作品を眺めたり、冷たい氷に触れたりして笑顔を見せていた。
2025年6月12日 PM 4:04