検索キーワード
地域盛り上げ隊
『中伊勢温泉郷観光推進協議会』は、2013年、津市・伊賀市・名張市の温泉宿8施設によって、広域連携による地域活性化や観光推進を目指し、「三重県旅館ホテル生活衛生同業組合」に設立された。
今年6月には2施設が新規加入し、現在の加盟宿は次の10施設。津市=▼磨洞温泉 涼風荘▼榊原温泉湯元旅館 清少納言▼榊原温泉 湯元榊原舘▼猪の倉温泉 ふよう荘▼火の谷温泉 美杉リゾート。伊賀市=▼霧生温泉 メナード青山リゾート▼伊賀温泉 朝妻の湯 ホテル ローザブランカ。名張市=▼香落渓温泉 青蓮寺レークホテル▼湯元赤目 山水園▼伊賀のかくれ宿 湯元赤目温泉隠れの湯 対泉閣。
協議会会長の岡田泰典さん(33、猪の倉温泉社長)は発足時を振り返り、「三重県内で、北勢には湯の山温泉、南勢には伊勢・鳥羽・志摩といった大きな観光エリアがある中、中勢地域(中伊勢)は良いものを沢山持っているんだけれども認知度が比較的低いということがありました。
また、各温泉宿も力が沢山あるのに、点であるがためになかなか発揮できていなかったので、それを面にしていこうと、旅行雑誌に中伊勢温泉郷特集を掲載することになったのを機に立ち上げました」と話す。
設立以来、三重の中部に位置し、伊勢・伊賀の領主として忍者を統率した藤堂高虎公と、伊賀忍者ゆかりの温泉郷として、県内外に広くPRしてきた。
また、加盟宿で日帰り入浴が楽しめる「湯めぐり手形」を発行したり、各宿とその周辺でのノルディックウォーキングイベントなども実施しており、地域盛り上げ隊のほかの団体や、地元との協力による取り組みも多い。
そして、これらの活動を通じ、加盟宿が中伊勢のほかの地域の観光情報を新たに多数得て、宿泊客に紹介できるようになった。これにより、宿泊客が、その宿の利用に留まらず中伊勢を周遊してくれるケースもあるという。
協議会では、より多くの人に中伊勢を周遊してもらうため、今後、加盟宿の共通プランを販売予定。
岡田さんは今後の抱負を「1泊2日ではなく、より長期の2泊3日・3泊4日の、津・名張・伊賀の各市で宿泊・観光する周遊型のプランなどで、中伊勢を満喫してもらえるようにしていきたい。
また、美味しい食事処など、宿以外の地域のスポットにもお客様に足を運んでもらえるようにしなければいけないと思うし、地域の方々とのコラボレーションにより、“ここでしか買えない”というお土産をもっと作っていきたいです」と話している。
なお9月13日に青蓮寺レークホテルと周辺で、10月23日にホテル ローザブランカと周辺でノルディックウォーキングイベントを開催する。詳細はHP(「中伊勢温泉郷」で検索)で。
2016年9月1日 AM 4:55
『東海ノルディックウォーキング連絡協議会』は、津市の「レッ津!ノルディック」をはじめ、県内各地や名古屋市のノルディックウォーキング団体により、3年程前に発足した。
きっかけは代表の渡辺美代子さん(69)と、事務局長の田村賢治さん(38)が4年前、市民に地域の魅力を再発見してもらったり、健康増進の一助となることなどを目的に「レッ津!」を設立して、イベントを行ったこと。参加者が多数集まりインストラクターが渡辺さんと田村さんの2人では足りなくなったため、各地に協力してくれる人・団体を増やし、協議会発足に繋がった。
そして現在、同協議会は、ノルディックウォーキングのイベントを、参加者に地域の魅力を実感してもらえるよう、インストラクターが地元の歴史も勉強し案内したり、地元のガイドを招いたりして行っている。
今まで開催した中で最大のイベントは、地域盛り上げ隊の仲間「中伊勢温泉郷観光推進協議会」に加盟する津・名張・伊賀市の温泉宿全8ケ所(当時)を、2年かけて制覇したノルディック。各宿の協力の下、食事・温泉入浴付きで破格の料金で実施し、幅広い年代層の人が1回約80人、多い回は100人程参加した。
渡辺さん達はこのように集客で地元経済に貢献する一方、イベントの参加者と丁寧にコミュニケーションをとるなどして、参加者一人ひとりの満足度を高めることも重視しているそう。
渡辺さんは「中伊勢さんに新たに加入された宿が2ケ所あるので、今後、その宿の周辺でもイベントをさせてもらいたいです」、また田村さんは「イベントは当日の参加者が多かったら成功というわけではなく、翌日以降がすごく大事だと思います。活動を通じ、地元の歴史やグルメなどにちゃんと着目できて、自分の目線でまちを愛せるというか、語れる人が増えていけば」と話している。
なお8月28日、名松線伊勢奥津駅周辺で、レッ津!定例歩行会として「中伊勢温泉郷ノルディックウォーキング」が行われる。問い合わせは渡辺さん☎090・2571・5437へ。
2016年8月4日 AM 4:55
津市西丸之内、津新町通りの家城ビル3階に事務所やデスクを構える8団体(三重県旅館ホテル生活衛生同業組合、津市ホテル旅館料理組合、中伊勢温泉郷観光推進協議会、津ぎょうざ協会、みすぎテラス会、FAMIE、mamie clony、東海ノルディックウォーキング連絡協議会)は昨年、津市をはじめ三重県の地域活性化に向けて連携するため『地域盛り上げ隊』を結成した。
このコーナーでは幅広い分野の全8団体を紹介する(不定期連載)。
初回は、県内219軒の旅館・ホテルが加盟する『三重県旅館ホテル生活衛生同業組合』=木村圭仁朗理事長=を紹介。
同組合の事務局は以前は津市寿町にあり、昨年3月、家城ビル3階に引越した。その際、同組合の募集などによって、他の7団体が事務所やデスクを同じフロアに構えることとなった。
そして同年6月に行われた全8団体による会議を契機に、同隊が発足。第1弾の活動として同年11月、津新町通り商店街で行われた「新町フェスタ」に出店し、津ぎょうざや美杉の地ビール、とばサイダーを販売した。
今後、同ビル3階を、8団体が連携したり、情報発信するための拠点とすることを目指しているという。実現すれば、このフロアで多分野に関わる人や情報が盛んに交流し、津や三重の地域活性化に貢献しそうだ。
そんな同隊の一員である同組合は、生活衛生の向上や、三重県の観光振興、インバウンド(訪日外国人旅行)の促進などを目的に活動している。 支部組織に県内各地域の組合があり、中勢にあるのは津市ホテル旅館料理組合、榊原温泉振興協会、松阪旅館業組合。
事務局の窓口や電話でも、県内での観光・宿泊に関する問い合わせを受け付けている。
また今年5月の伊勢志摩サミット開催に伴い、加盟施設で多言語対応できるよう「指さしチェックシート」を作成。各施設での外国人へのおもてなしをサポートした。
さらにサミット開催を契機に昨年10月、県警本部に設立された「テロ対策三重パートナーシップ推進会議」に参加。テロを許さない社会・地域づくりに協力している。
同組合では「宿泊業界と観光業界活性化のために、地域と連携し活動していきたい」と抱負を話している。同組合事務局☎津227・3621。
2016年7月14日 AM 11:43