地域

三重県社会福祉協議会は、令和4年度「介護有資格者 再チャレンジ研修」の受講生を募集中。
介護の資格は持っているけれど、「経験がない」、「ブランクがある」など介護の職に就くことに不安がある方や、復帰したけれど、もう一度「介護の基本」を学び直したいと考えている方が、不安や悩みを解消し、福祉・介護現場で活躍できるよう、ご自宅でスキマ時間に最新の身体に負担をかけない介護・技術が学べる研修。
◆研修内容
1・Web研修
①対象者=介護福祉士、介護職員初任者研修などの福祉・介護に関する資格を有しながら現在介護の仕事に就いていない、又は介護職として就職、復帰後、概ね1年未満の人。
②受講期間=令和4年8月1日㈪~令和5年2月17日㈮のうちの3週間(申し込み後同会より日程が提示される)※日程のリクエストも可。
③研修内容=7科目(10時間)(介護保険制度の動向や自立支援、コミュニケーション技術、など)
④受講方法=同会より配布する資料及び講義動画を「YouTube」で視聴し、各科目修了後にレポートを提出。
2・実技研修
①対象者=Web研修受講者のうち、受講を希望する人。
②日程=令和5年2月21日㈫、22日㈬
③研修内容=介護実技演習
④会場=三重県社会福祉会館(津市桜橋2丁目131)
3・施設体験
①対象者=Web研修受講者のうち、現在、介護の仕事に就いておらず参加を希望する人。
②日程=2日間(施設体験の日程、体験施設などは、参加者の希望より同会で調整する)
定員=150名※先着順。受講料=無料。申込期間=令和5年1月20日㈮まで
その他
・Web研修の受講にあたっては、インターネットに接続したパソコンが必要。インターネット環境が整っていない方は、応相談。(インターネットの通信料は受講者負担)
・希望に応じた就労支援を実施する。※当研修は、ハローワークの求職活動実績として認められる。
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大により実施に懸念が生じる場合は、実技研修及び施設体験を延期又は中止する。
問い合わせ先は、県社会福祉協議会・三重県福祉人材センター☎059・227・5160(平日9時~17時)。

前回の展覧会の様子

前回の展覧会の様子

三重県書道連盟の第70回記念会員・公募展が明日8月12日㈮から、三重県総合文化センター第1・第2ギャラリーで開かれる。時間は9時半~16時半(最終日は15時まで)会期は8月14日㈰まで。入場無料。
同連盟は、県内唯一の複合型書道研究団体(会員527名)。書道を学ぶ県内在住・在勤の人が社中をこえて出品する展覧会で、今年度は記念展として入賞者数の増加と、図録作品集の刊行とともに、テーマを「えいやん!三重の文化」とし、漢字、仮名、調和体、篆刻を展示。特別展示は「三重県出身の能書家」。
また、子ども達に大きい筆を使って大きい紙に書くという「小中学生による大文字体験」も少人数に区切りながら実施の予定をしている(事前申込制)。
尚、新型コロナウイルス感染症の影響で延期・中止になる場合もある。
問い合わせは中川さん☎090・6088・9565へ。

講師の二木芳人さん

講師の二木芳人さん

津法人会は9月13日㈫14時から15時半、オンライン特別講演会を開くにあたり参加者を募集している。
講師は、昭和大学医学部客員教授の二木芳人さん。テーマは「新型コロナウイルスの現状と今後について~ワクチン接種と収束の行方~」。
二木氏は、1976年川崎医科大学卒業、1988年から1990年に米国に留学。2006年11月から昭和大学医学部臨床感染症学講座教授、2020年より現職。日本感染症学会、日本呼吸器学会、日本化学療法学会など多数の学会で要職を歴任。テレビなど様々なメディア、情報番組などで新型コロナウイルスの有識者として出演し、データに基づいた的確で冷静な情報を発信している。
受講無料。定員先着50名。締切は9月8日㈭。
同セミナーはインターネットで開催するオンラインセミナーのため「Zoom」のアプリを使用する(スマホやタブレットでの参加も可能)。
申込から当日までの手順は─
①申込サイトの参加希望フォームから必要事項を送信。
②締切後、セミナー事務局から参加の案内メールが届く。
③前日、再度参加の案内メールが届く。
④当日、参加案内メールからセミナーに参加※30分前から入場可能。
問い合わせは、津法人会☎059・225・1302へ。

[ 71 / 1,836 ページ ]« First...102030...6970717273...8090100...Last »