健康だいすき

   1月10日夜から中国の北京市などで発生しているスモッグは、工場の排煙や車の排ガスなどで発生する汚染物質が原因とされています。
 特に問題なのは、排煙や排気ガスに含まれる「PM2・5」という直径2・5マイクロメートル(1万分の1㎝×2・5)以下の微小粒子状物質です。吸い込むと肺の奥や血管に入り込み、喘息や不整脈を発生させる恐れがあるほか、肺がんの増加にも繋がると指摘されています。
 毎年春にPM2・5を含む黄砂が中国から日本に飛来し問題になっていますが、今年は悪化する可能性があります。
 東洋医学的に考えるとPM2・5によって肺に炎症が起きて熱を持ちます。そのため、咳がなかなか治らなかったり、COPD(慢性閉塞性肺疾患)の患者も増加する可能性があります。
 症状は、鼻が出る、目が痛くて涙が出る、咳、息苦しくて長く話をしていると咳き込む、気管支のあたりが重く感じる、痰が黄色味がかる、口の中が渇きやすい、肌が痒い・赤くなるといったものが考えられます。
 肺の中に有害物質がたまってくるのは健康のためにも良くないので、老若男女に関わらず、外出時は高性能のマスクを着用しましょう。前述したような症状が気になる方はご相談ください。

ケンコウ薬局

【住所】津市西丸之内24-13  地図はこちら     【TEL】059-224-1389(相談完全予約制)
【営業時間】AM9時~PM7時             【定休日】日・月・火曜

http://www.kigusuri.com/shop/kenkou/
http://www.dearmam.com/

 環境省の花粉飛散予測によると、津市では今年は前年の2・82倍です。
 昨年の夏はかなり暑かったですが省エネで冷房の温度が高く設定されたので、例年より冷たい物や果物を食べる機会が増えていませんでしたか。熱中症患者が増えてニュースになっていました。スポーツ飲料などを飲んで体内が冷え、水分過剰で水毒症状を起こしたと推測されます。水毒と冷えは花粉症の大敵です。
 そのうえ昨年は10月の終わり頃まで暑く、秋らしい気候の日が2週間もなかったように記憶しています。その後、すぐに冬の気候になりました。
 東洋医学の古典「黄帝内径素問」には、秋の気候の時に「肺が旺する」とあります。秋は肺が強くなるという意味で、肺というのは現代医学で言う肺の臓器だけでなく、鼻や皮膚・気管支・大腸なども含まれます。
 昨年の暮れ頃から、咳が治らなかったり、ロタウィルスが原因の感染性胃腸炎や、風邪が流行したりしています。このような悪条件の中で花粉症の時期に突入すると厳しいものがありそうです。
 今から、体を冷やす飲食物を出来るだけ控えて頂きたいと思います。
 そもそもアレルギー体質の人は下半身が冷えやすいと私は考えます。お体を温めて花粉症を予防できる漢方薬もありますので、ご相談ください。

ケンコウ薬局

【住所】津市西丸之内24-13  地図はこちら     【TEL】059-224-1389(相談完全予約制)
【営業時間】AM9時~PM7時             【定休日】日・月・火曜

http://www.kigusuri.com/shop/kenkou/
http://www.dearmam.com/

 寒くなると冷えで尿の回数が増え、夜中に何回も起きるので疲れが取れないという人が増加します。昔は夜間頻尿のご相談は高齢の人に多かったのですが最近は30代、40代の人からも聞きます。 食生活の西洋化が冷えを助長しているので食生活を見直す必要があると思います。体を冷やす食品は、生もの、果物、コーヒー、化学薬品、食品添加物、牛乳、乳製品、唐辛子、コショウ、カレー(夏の食べ物)、酢、白砂糖などです。
 夜間頻尿も不眠症も原因は冷えです。なぜ冷えると尿が近くなるか考えたことはありますか。
 尿はほとんどが水分ですね。膀胱に尿が溜まるということは水が溜まったのと同じです。水は陰性で冷やす働きがあり、溜まると冷えます。膀胱に尿が沢山溜まるとどんどん冷えてしまい、少し溜まるだけですぐに出したくなるのです。体が温まれば多少溜まっても平気になり、尿の回数を減らすことができます。
 夜に回数が増えるのは尿を作る腎臓の血流が活発になるためです。体が冷えない人は昼間の腎血流が良く、昼間に作って排泄するため夜に沢山溜まることはありません。
 したがって、夜間頻尿を治すには下半身を温めて腎血流を良くすることが必要です。多くの方が治っていますので、安心してご相談ください。
        

ケンコウ薬局

【住所】津市西丸之内24-13  地図はこちら     【TEL】059-224-1389(相談完全予約制)
【営業時間】AM9時~PM7時             【定休日】日・月・火曜

http://www.kigusuri.com/shop/kenkou/
http://www.dearmam.com/

[ 37 / 38 ページ ]« First...102030...3435363738