街角通信

 ◆芸濃名所めぐり+伊勢の津七福神~龍王伝説と平家の里 7月31日8時50分(出発9時)津駅東口ホテルサンルート前集合。芸濃ふるさとガイド会メンバーの案内で芸濃町内の名所を徒歩で散策し、最後は伊勢の津七福神の各寺社から一部を回るツアー。全6コースを用意している。初回である今回のコースは龍王桜で知られる長徳寺~成覚寺・維盛の墓・落合の郷~錫杖湖水荘(昼食)~芸濃資料館~椋本の大椋~津観音。津駅前には15時頃到着予定。参加希望者は住所・氏名・年齢・☎・携帯電話番号を書いて、FAX059・266・2522へ。参加費は1000円(ガイド代・保険代・食事代・お土産代込)。申し込む前に共催の津市芸濃総合支所地域振興課へ空き状況の確認を。問い合わせは☎津266・2510へ。

 ▼オリーブオイルランチ
 7月6日12時~14時。津市久居射場町の喫茶えくぼにて。ギリシャクレタ島のオリーブオイルの輸入販売を手掛ける「七栗村」との共催。参加者はバイキング料理を、自分でつくったオリーブオイルのソースをかけながら味わう。
 また、食事と共に久居出身のピアニスト・大谷清文さんによるコンサートも楽しめる。日本の七夕からフランスのパリ祭、地中海の歌まで様々な曲が料理の味わいを引き立てる。参加費1000円。先着20名。申し込みは喫茶えくぼ☎059・256・5111へ。

 ◆こんにゃく手作り教室 6月28日(土)10時~11時半(受付9時半)、津センターパレス2階中央公民館で。食材を中心に地域をつなぐ活動をしている「ベジノワmie」と、こだわりこんにゃく「上野屋」のコラボ企画。野菜ペーストを練り込んだカラフルなこんにゃくを作り、醤油で刺身風やマヨネーズなどと和えて試食。残りは持ち帰る。
 ▼応募対象は親子(小学1年生~6年生までの子供1名と保護者1名)。定員=12組(抽選)▼持ち物=エプロン、三角巾、タオル、ボールペン、ふきん2枚  ▼参加費=1000円。お釣りの無いように
 ▼申し込み=HP(ベジノワミエで検索)又はメールに記載しinfo@6agri.jpへ。締め切りは22日(日)日必着。
 問い合わせは事務局☎津273・6110へ。

[ 12 / 15 ページ ]« First...1011121314...Last »