街角通信
◆古典園芸植物・山野草展示会 5月23日(金)~25日(日)10時~17時半(最終日は17時まで)、津市高茶屋小森町のイオン津南ショッピングセンター(旧サンバレー)内のサンバレーホールにて。伊勢・安濃津古典園芸愛好会の主催。富貴蘭・山野草・小品盆栽・イワヒバ・長生蘭・シダ類・カンアオイ・細辛その他100鉢を展示。植え替え方法、四季管理の相談も受け付ける。また、毎回好評を博す会員による余剰品の格安即売もある。近藤さん☎090・6805・1903へ。
◆こんにゃく作り教室
津市榊原町6067─1の榊原自然学校(旧湯の瀬売店)で、25日9時~13時頃。参加費1000円(昼食付き)。昼食は味飯・味噌汁・こんにゃく。持参品はエプロン、バンダナ、筆記用具、タオル。申し込みは津252・2505、大幡さん090・3481・6974または申込書をFAX津252・2505へ送信。定員16名(大人)に達し次第締め切り。
2014年5月22日 AM 4:55
◆第65回春のばら展 5月23日(金)12時~17時、24日(土)10時~17時、25日(日)10時~16時。松阪農業公園ベルファーム・イングリッシュガーデンにて開催。入場無料。ばら愛好家趣味のサークル「三重ばら会」中勢支部の会員60余名が育てた、ばらの花の展示会。切り花や鉢植えのばら約300点。優秀作品には三重ばら会長賞、三重ばら会中勢支部長賞、ベルファーム賞などが授与される。
◆ふれあいのかおり2014~渚のフェスティバル~ 5月18日(日)9時半~香良洲公園海岸側広場および香良洲海岸にて。同実行委員会の主催。海岸清掃、大正琴演奏、安濃津よさこい、フラダンス、健康体操、ムッシュ・ピエールのマジックショー、フォークダンス、お楽しみ抽選会(受付は10時~13時)、終了予定は15時。そのほか、香良洲地域の物産コーナーや旧香良洲町で交流があった岐阜県東白川村の物産コーナー、アサリを使った貝汁の試食も予定。(荒天時は香海中学校に変更。海岸清掃と潮干狩りは中止)。香良洲総合支所☎059・292・4308。
◆第13回「福祉の店」 5月18日(日)10時~16時、津市久居小野辺町のイオンタウン津城山にて。津市障害者支援事業所協議会の主催。津市内にある障害者が通う事業所で作ったシフォンケーキ、さをり織り、陶芸品などを販売する。
◆夢の手づくり市・祝祭 18日10時~16時。三重県総合文化センターにて。県内外の手づくり作家による多彩な商品を販売。また、人気作品や買い物券が当たるスタンプラリー券を先着150名に配布。問い合わせはふきの藤さん☎090・3459・7496へ
2014年5月15日 AM 4:55
◆参加型体験イベント「ドラムサークル」 5月5日(月)12時~、安濃中央総合公園で。三重ドラムサークルの主催。参加無料。
年齢・日本人・外国人・子障がい者・健常者を問わず参加できる。1部は12時~、ピースコンサート=nano─sec.、むーのたね、ハッピー増井、木神楽(カホン・ワークショップ)。2部はドラムサークル。太鼓、パーカッションを持っている人は持参を。増井さん☎津228・2326。
◆こうべの丘ウインドアンサンブル~津西高校吹奏楽部OB・OGバンド第19回演奏会 5月10日14時開演(13時半開場)、お城ホールで。入場料500円で全席自由。喜歌劇「天国と地獄」序曲、スターウォーズ、デイトトリッパー他。☎津227・7630佐藤さん。
2014年5月1日 AM 4:55