![](https://furusato-shinbun.jp/wp-content/themes/furusato/menuTbl11.jpg)
![記事検索](https://furusato-shinbun.jp/wp-content/themes/furusato/search_title.jpg)
検索キーワード
![過去の記事](https://furusato-shinbun.jp/wp-content/themes/furusato/archive_title.jpg)
![記事カテゴリ](https://furusato-shinbun.jp/wp-content/themes/furusato/category_title.jpg)
![今週の記事](https://furusato-shinbun.jp/wp-content/themes/furusato/news_title.jpg)
![](https://furusato-shinbun.jp/wp-content/themes/furusato/menuTbl13.jpg)
(一社)津市観光協会=津市羽所町=が23日、津市一身田町の真宗高田派本山「専修寺」を中心とする『一身田寺内町』の観光リーフレットを発行した。
同協会が、津を訪れる観光客を案内するため制作したもの。A4版・両面印刷で、片面には、ボランティアガイド団体「一身田寺内町ほっとガイド会」の事務局長を務める岡本靖弘さん(69)が色鉛筆やボールペンなどで描いた、寺内町とその周辺のマップが掲載されている。
岡本さんは小学生のときから絵を描くことが好きで、5、6年前から食事などの絵日記を書き続けている。今回のマップは、絵日記と同様の温かみのあるタッチで丁寧に描かれており、岡本さんのおもてなしの精神が表れている。
「町内外の道路を黄色などで色分けし、わかりやすくしました。また道案内するため、町の周りの県道や高速道路、目印となる高田高校なども描きました」と岡本さん。
なお、もう一方の面には、一身田寺内町の館や、環濠など見所の情報が掲載されている。
同協会や寺内町の館などで配布中。問い合わせは同協会☎059・246・9020へ。
2014年7月31日 AM 4:55