三重県は、「多重債務者相談強化キャンペーン2014」の取り組みとして、『お金に関する無料相談会』を県内4会場で開く。相談無料・秘密厳守。
 津会場は11月22日(土)、津市栄町1─954の三重県栄町庁舎で10時~16時。対象は三重県内に在住・在勤の人。
 相談内容は、クレジット、住宅ローンなど借金の返済に関する相談。保険・年金・老後の生活設計、相続、生活福祉資金の貸付などお金に関する相談。心の健康相談。
 相談対応者は、弁護士、司法書士、東海財務局の専門相談員、ファイナンシャル・プランナー、三重県社会福祉協議会の相談員、三重県こころの健康センター相談員。
 受付人数は先着15名。事前申込制。
 申し込みは、開催日の3日前までに電話で連絡し予約すること。当日も受け付けるが予約者が優先となる。
 問い合わせ・申し込みは三重県多重債務者対策協議会事務局の県環境生活部交通安全・消費生活課消費生活センター班☎059・224・2400。

 三重県は、「多重債務者相談強化キャンペーン2014」の取り組みとして、『お金に関する無料相談会』を県内4会場で開く。相談無料・秘密厳守。
 津会場は11月22日(土)、津市栄町1─954の三重県栄町庁舎で10時~16時。対象は三重県内に在住・在勤の人。
 相談内容は、クレジット、住宅ローンなど借金の返済に関する相談。保険・年金・老後の生活設計、相続、生活福祉資金の貸付などお金に関する相談。心の健康相談。
 相談対応者は、弁護士、司法書士、東海財務局の専門相談員、ファイナンシャル・プランナー、三重県社会福祉協議会の相談員、三重県こころの健康センター相談員。
 受付人数は先着15名。事前申込制。
 申し込みは、開催日の3日前までに電話で連絡し予約すること。当日も受け付けるが予約者が優先となる。
 問い合わせ・申し込みは三重県多重債務者対策協議会事務局の県環境生活部交通安全・消費生活課消費生活センター班☎059・224・2400。

 健康診断事業などを行う「(一財)近畿健康管理センター」=本部・滋賀県大津市・木村隆理事長=が、1日、津市あのつ台の中勢北部サイエンスシティ内に『KKC健康スクエア ウエルネス三重健診クリニック』をオープンした。
 同市納所町の「津健診クリニック」を移転新築したもの。昨年12月に着工し、先月29日に竣工記念式典が開かれた。
 新施設は敷地面積1万2856㎡、延床面積2555㎡。建物は鉄骨で地上2階。
 1階にある各検査室には脳ドック・脳健診に使われるMRI装置をはじめ、オープンに際して導入された最新の機器が揃う。
 検査結果は、コンピュータに記録し保存される。またオンライン接続された機器を使った血液などの検査は、その日のうちに結果報告が受けられるため、継続的な健康管理がしやすくなる。
 さらに1階には「リラクゼーションルーム」や「スクエア・ラウンジ」もあるなど、検査の前後も快適に過ごせるよう工夫が凝らされている。そして2階には100名を収容できるセミナールームがあり、内部研修のほか、一般公開の健康づくりセミナーや、医師による講演会等に活用される予定。
 同センターでは「皆様の生涯健康管理のため、できるだけしっかりした誘導をしていきたい」と抱負を話している。

[ 2 / 8 ページ ]12345...Last »