

検索キーワード




今日20日(木)~24日(月・祝)、津市サンヒルズ安濃の展示ギャラリーで、創作家具うっどすとっく主宰の村中英彦さん(53)=津市美里町穴倉=の「手作り創作家具展」が開催される。時間は10時~17時。入場無料。
豊かな自然の中、工房を構える村中さんは家具職人歴25年。
家具と小物50点余りを展示・販売する今展のテーマは「今、手作りであると言うこと」。村中さんの作風は割れ・節目・反りなど一般的な家具作りにおいて敬遠される要素をも木々が生きてきた歴史として取り入れるのが特徴。
更に、機械に頼らない手作りにこだわり、デザインやスタイルといった人間の都合に合わせた〝加工〟を施すのではなく、木々の発する声に耳を傾けながら、円熟した技で、あるべき姿へと〝再生〟させていく。
村中さんが自らの娘と呼んではばからない作品たちは、どれも唯一無二の姿をしており、みずみずしい生命力に満ち溢れている。
今展は、合理性と採算性を追い求める余り、自然のサイクルを超えた大量生産・大量消費を是認し、環境破壊を繰り返している現代社会へのメッセージが込められている。自然の恵みである木をほんの少しだけ分けてもらい職人たちが自分自身の手で一作ずつ大切につくりあげていくのが本来の家具作りの在り方。そんな温かい手作りの素晴らしさを再認識できる。
問い合わせ☎059・279・3901へ。
2014年11月20日 AM 4:55