検索キーワード
三重県文化会館が取り組む「Mゲキ→ネクスト」に選出された劇団ユニット「弱男ユニット」が本公演「僕たちは世界を変えることはできない~自衛隊に入ろう」への参加者を募集している。
「Mゲキ→ネクスト」とは、2週間、24時間つかって三重県文化会館で新作をつくる劇団・団体を公募する企画。
①三重県文化会館小ホールに 2週間滞在し 新作を創作・上演する。
②滞在期間中に 積極的な 県民との交流プログラムを実施する、が条件。
「弱男ユニット」は05年・京都造形芸術大学在学中の村上慎太郎を中心に結成。 砂浜や劇場ロビー、ライブハウス、会議中の事務室前など劇場外での公演を数多く行う。
08年それを前身とし、更に活動の場を広げるためにメンバーを募り、「夕暮れ社 弱男ユニット」と名前を改める。
過去作品には、観客が舞台上にあげられ、先ほどまで座っていた椅子が目の前で俳優の手によってぶん投げられながら物語が展開していく「現代アングラー」(大阪市主催。優秀賞受賞・08年9や、 劇場の真ん中に客席を設置し、俳優がその客席の周りをグルグルと廻り続け演じるという独自の方法でデモ行進する人々を描いた「教育」(大阪市立芸術創造館・10年)や、俳優が地面を終始、転がりつづけながら青春群像劇を演じた「友情のようなもの」などがある。
今回の「僕たちは─」は、10年前に村上氏が大学の卒業制作として執筆し、特別奨励賞を受賞した未上演の作品を2016年のことばにアレンジして上演する。
募集要項は次の通り
▼出演者=三重公演、京都公演に出演できる人。どちらか1つの公演のみでも参加可能。
▼スタッフ=広報や当日運営の手伝いをする人。
▼オーディション日程=京都…8月5日(金)14時~、京都市内にて。三重…8月7日(日)14時~、三重県総合文化センター内。
▼オーディション内容=出演者…ワークショップオーディション、スタッフ…面接。
▼参加条件=今年10月からの本稽古に参加できること。三重公演単独での参加は12月6日~16日の滞在制作期間のみの参加でも可。
▼稽古予定=10月…プレ稽古(週1回程度)京都市内。11月…稽古開始(週3~4回ほど)京都市内。12月…三重県文化会館での滞在制作。公演に関わる参加費用はない。但し交通費・滞在費は自己負担。高校生以下は保護者の同意が必要となる
▼応募期間=8月3日(水)まで。
▼応募方法=メールで受付け。件名を「夕暮れ社12月公演参加者募集」とし、氏名(ふりがな)・年齢・性別・メールアドレス・電話番号・簡単な経歴・応募の動機を書いて、yowaotoko_unit@yahoo.co.jpへ送信。問い合わせも同アドレスへメール。
2016年7月21日 AM 4:55
<< 催し ありがとうメッセージ 東海ろうきんが募集 >>